goo blog サービス終了のお知らせ 

My Pleiades

私の好きな映画・小説の話、そして日常の出来事

イケメン'ズワンマンライブツアー 『HOME 2013』@渋谷duo MUSIC EXCHANGE

2013年12月01日 01時33分16秒 | 音楽

 11月30日(土)

 今日は14時に職場のモンハン部りすりすさんとS藤さんと集まり、
モンハンカフェ的なところで、狩りをしました(笑)
カフェはほぼ貸切状態の人達がアニソンカラオケ大会をやっており、
かなり異様(笑)な空間で遊びました。
でも、すごく楽しかったりもする。

 その後、17時からイケメン'ズのワンマンライブ。
とても温かさの詰まったワンマンライブでした。
3月の仙台の電力ホールに比べると規模は小さくなっちゃったけど、
楽しさ満載なライブでした。

 終演後は一緒にライブ観たりすりすさんとpipalへ。
pipalへ来るのも久しぶり。
腹いっぱい食べました。

 帰りに偶然の出会いがあり、駅まで一緒に帰りましたとさ(笑) 


斉藤利菜 ライブ@渋谷SONGLINES

2013年11月27日 00時17分11秒 | 音楽

 11月26日(火)

 今日は8月以来に斉藤利菜のライブ観に行って来ました。

 斉藤利菜を初めて観たのは2009年11月11日にこのSONGLINESで。
もう、あれから4年の歳月が経ったわけです。

 人ってこんなに成長出来るんだなぁ、と凄く感じたライブでした。
初めて観た時のMCとかいまだに覚えてる(笑) 

 特に今年名古屋に拠点を変えてからの変化はすごい。
もちろん元から持っていたものもあるかもしれないが、
色んな経験を経てからこその今がとても輝いている。

 今更ながらにワンマンファイナル観れなかったことが悔やまれます。 


THE KERTI OKKAR 『Kerti fullur』@渋谷O-crest

2013年11月13日 23時47分04秒 | 音楽

 11月13日(水)

 今日は休止中のアニーポンプから現在Goose houseのメンバーで活躍中の
マナミちゃんのバンドTHE KERTI OKKARの初お披露目&レコ発ライブに行って来ました。



 やはりGoose house人気のおかげか、すごい人でした。
ライブ自体もすごく良くて、今後の活躍も期待出来そうです。

 そうそう、百瀬あざみちゃんがやってるバンド、エソラがタイバンだったので、初めて観れました。
あざみちゃんの世界観を増幅したようなバンドでなかなか良かった。
特にツインボーカル的な曲がすごく良かった。

 終演後、エソラのCD買って、ケルチのCD買おうと場内フラフラしてたら、ケルチは入口付近で物販やってて出遅れ。
なんと購入の列で1階まで降りるはめに。。。
やっとCD買った時には1時間経ってましたとさ(笑) 


東風平高根『Road to the BDK ミッション4~世界にHAISAI!From JAPAN~』@赤坂BLITZ

2013年11月03日 23時28分49秒 | 音楽

 11月2日(土)

 今日の午前中、ついにうちのインターネット回線が光になりました。
PS4が無料になる特典に惹かれて(笑)
来年2月が待ち遠しい・・・

 そんな今日の夜は赤坂BLITZに東風平高根のワンマンライブ観に行って来ました。
もう、会場内は熱気に包まれ、沖縄の夏のようでした(注:夏の沖縄には行った事ありません)。

 もちろん演奏はフルバンド。
そして、フラダンスも豪華な人数で華やか。
パンポップのオカピも和太鼓やらも叩き大活躍。
もう泣けるし、踊れるし、笑えるし、最高のワンマンライブでした。

 終演後は踊って腹減ったので、じゃんがらラーメンで替え玉して終了。 


伊禮恵 ワンマンライブ『五線譜に描く毎日』@赤坂グラフィティ

2013年09月22日 00時13分06秒 | 音楽

 9月21日(土)

 今日はりすりすさんと伊禮恵のワンマンライブ観に赤坂へ。
ライブ前にTBS周辺をフラついてると、ビアフェスやってるじゃありませんか!
って、ことで、ライブ前からドイツビール飲んでみる(笑)

そうそう、りすりすさんから目出度い(?)話しも聞けた。 

 良い気持ちになったところで、赤坂グラフィティへ。

 メグちゃんの初エレキを聴けたり、彼女の独特の癒しの空間を満喫できた素敵なワンマンでした。

 そんなステキライブの後はじゃんがらラーメンで〆。


 夏の終わりを満喫した1日でした。 


seagulloop アコースティックワンマン『ナツメロウ vol.4』@渋谷 7th FLOOR

2013年09月01日 01時40分54秒 | 音楽

 8月31日(土)

 今日は毎年夏の恒例となっている、seagulloopのアコースティックワンマンライブ。
昨年は帰省とかぶって行けなかったので、2年ぶりの参加。

 毎回、演奏以外も楽しませくてくれるアコワンマンだけど、
今回の目玉は青葉君と迫っちの漫才でした。
きっと2人も緊張してただろうけど、観てる方もハラハラでした(笑)

 ライブの方もサラブレンドの懐かしい曲もあったり、
『フェアリーテイル』のアレンジがめちゃくちゃカッコ良くて、
もう満足なライブでした。

 ライブ後は少し飲んでから帰宅。
楽しい夏の夜でした。 


『Y-nation~赤坂グラフィティ18周年おめでとう祭り~』@赤坂グラフィティ

2013年08月10日 01時58分49秒 | 音楽

 8月9日(金)

 今日は久しぶりに純粋なYメンバーによるY-nation。

 トップは斉藤利菜
先週末ワンマンツアー初日を成功させたばかり。
モチベーション、テンション、パフォーマンスは相変わらず高く、
楽しさと爽やかさを届ける良いライブでした。

 2番手、伊禮恵
下関のうたたび以来。
どこで歌っても伊禮ちゃんの世界観は不動。
NEWシングルの『きらめく青と夏の日』は夏にぴったりの曲。
利菜ちゃんに負けない夏の爽やかな曲です。

きらめく青と夏の日
伊禮恵
FLOOD TIDE RECORDS

 3番手、イケメン'ズ
5月の晴海のY-nation以来。
昨日はよっこの誕生日でもありました。
配信リリースしている『君へのうた』、いい曲でした~。

 トリ、はるのまい
伊禮ちゃんと同じく下関以来。
あ、でも先週の利菜ちゃんワンマンで顔は合わせたかw
安定のMCと歌。
観る度に貫禄がついてますwww

 ということで、僕にとってはとても豪華なメンバー。
楽しい夜になりました。

 あ、今日から嫁と長女は夏休みで帰省。
でも次女は僕と留守番なので、ライブ後はまっすぐ帰宅して散歩。
大変な日々が続きそうです。。。


斉藤利菜 ワンマンライブツアー『ナチュラル2013』渋谷O-crest

2013年08月04日 00時37分52秒 | 音楽

 8月3日(土)

 今日はお昼から子供と一緒に大学のオープンキャンパスへ。
さすがにある専門的な大学の為、とても清潔で昨日的な学校でした。
なんか、こういうところに来ると、また学校に通ってみたくなるのは不思議です。
現役の頃はあんなに嫌だったのにw

 その後、娘とマックで休憩。
初マックフロート。
 ←マンゴー美味しかったです。

 娘と別れ、広尾から渋谷まで歩く。
そんなに暑くないと思ってたのに、さすがにそれなりに歩くと汗ダラダラでした。
ま、職場変わって運動不足だったので、良い運動になりました。

 渋谷でりすりすさんと合流し、斉藤利菜のワンマンツアー初日のライブへ。
たまにはと思い、最前列をげっと。
そうそう、発売されたばかりのマフラータオル"なちゅたお"を購入。

 名古屋に拠点移してからなかなかライブ観れてないけど、
相変わらずのライブラッシュで鍛えられている利菜ちゃんのパフォーマンスは絶賛向上中。
心から楽しめました。
弦切れたり、ピック割れたり、色んなハプニングもありましたが、
最早、ライブを盛り上げる為のものでしかありえません(笑)

 これなら残りの静岡⇒大阪⇒名古屋のワンマンも大成功間違いなしだね。

 終演後はライブ中に合流したやなぽんさんと3人で恒例のpipalで食事。
 
フォアグラ旨かった!


マナミ ライブ『Grateful☆Girls vol.124』 @渋谷gee-ge.

2013年08月01日 00時02分18秒 | 音楽

 7月31日(水)

 昨日、実家から東京に帰って来ました。
そして、会社復帰。
さすがに疲れました。

 そんな中、以前アニーポンプとして活躍していて、
現在Goose houseのメンバーとして活躍中のマナミちゃんのライブに行って来ました。
残業で行けるか分かりませんでしたが、トリだということで、ギリギリ間に合いました。
しかし、到着すると、これまでに経験したこと無い位、gee-ge.の中が満員御礼状態。
もう大盛況でした。

 アニポンの曲から、本日発売のGoose houseのアルバムの曲、ソロ曲と内容充実。
そして、今年発表になったマナミバンドのTHE KERTI OKKARの初ライブ&レコ発の発表もありました。
11月13日マナミちゃんの誕生日にO-crestにて。

 もちろん買いました、Goose houseのNEWアルバム。

Goose house Phrase #07 Soundtrack?
Goose house
Goose house