きのうは相方が発熱して、リハを休むことになった。
今年は体調不良になる人が、身の回りでも例年以上に多い
ようだ。
自分だけでスタジオに言って「独り稽古」をしたのだが
作曲を試みたり、灯りを消して暗いステージを再現してみたり
いろいろしているとあっという間に時間が経ってしまった。
結果的に、得るものは意外に多かった気がする。
武道でも強くなる人は、ひとり稽古を欠かさないものだ
そうだ。
ちゃんとした場所を借りての稽古は、舞台経験の
シミュレーションとなる。
ひとりでも荷物を運んで組み立て練習するという一連の
プロセスを経て、自分の頭で考えながらリハをするのは
仮想の相手を見立てて独りで稽古をする「居合道」にも
似ているかも、とふと思った。
自分と真剣に向き合ってみると、最高の味方も、最悪の敵も
自分の中に見つかることがある。
それは貴重な発見であり、また経験でもあるだろう。
今年は体調不良になる人が、身の回りでも例年以上に多い
ようだ。
自分だけでスタジオに言って「独り稽古」をしたのだが
作曲を試みたり、灯りを消して暗いステージを再現してみたり
いろいろしているとあっという間に時間が経ってしまった。
結果的に、得るものは意外に多かった気がする。
武道でも強くなる人は、ひとり稽古を欠かさないものだ
そうだ。
ちゃんとした場所を借りての稽古は、舞台経験の
シミュレーションとなる。
ひとりでも荷物を運んで組み立て練習するという一連の
プロセスを経て、自分の頭で考えながらリハをするのは
仮想の相手を見立てて独りで稽古をする「居合道」にも
似ているかも、とふと思った。
自分と真剣に向き合ってみると、最高の味方も、最悪の敵も
自分の中に見つかることがある。
それは貴重な発見であり、また経験でもあるだろう。