Musiker Geist ~音楽家魂~

Makkyのギター教室&音楽魂、ゆるいライフ

梅が咲いたよ!

2016-02-28 16:07:04 | 日常雑記


竹やぶをバックに。

私は松原ですから、これでめでたく
松竹梅が揃ったことになりますね!
(ほぼ強引)
撮影場所:三鷹市 牟礼の里公園


春は名のみの風の寒さや。
(早春賦)

ヘビメタなおいら。(YouTubeリンクあり)

2016-02-27 08:26:37 | その他
Tyrant(タイラント)というタイトルです。

「3分のインストルメンタルで、メタルの曲を作って下さい」

というご依頼でした。


教本執筆者のT先生の自宅スタジオに3回通って、
ギター(リフ&バッキング・トラック)
ベース
ギター(ソロ)
の3回に分けて録ってもらいました。

けっこう前のことなので、細かいことは忘れましたが
終わったあと、一緒に高井戸の駅前で食べたらーめんが
美味かった(笑)。

あと、スライドショーは体験版なので、見辛いところが
あり、正直スマンかったと思ってます。

早めに、完全版にしたい…。

トリルすんのかい!・・せんのかい!!〈お箏(こと)〉

2016-02-23 19:38:01 | 楽器の世界
先日、「楽器の世界」でご紹介した、
お箏のクラブ。
今日もまた30分だけでしたが、見学
させて頂きました。
今回はなんと、メンバーの方の

「やってみる?『さくら さくら』なら
弾きやすいわよ?」

というお誘いで、流れで箏の演奏を
体験させていただくことに。

箏は弦が13本もあるので、戸惑います
が、真ん中(第7弦)と第5弦に赤と青
の色が付いているので、判別し易く
なってます。

この辺は、西洋楽器のハープの弦に色が
付いているのと似た感覚。

付け爪は、山田流のこのクラブになぜか
1組だけ生田流の付け爪があり、貸して
頂きました。

山田流の爪は、尖頭型でとがってますが、
生田流のは四角く、小指側の角っこで
弾きます。

生田流はブリッジに小指を乗せて支えても
良いそうで、ギター奏法にも近いものが
ありますね。

左手はあまり使いませんが、前回書いたように
琴柱の左側を押してチョーキング状態に
して音を半音~一音上げたり、ときには
弦を弾く役割にも加わります。

その他、アルペジオやトレモロ、オクターブ
奏法などもあるし、弦の真ん中を押して
オクターブ上の音を出したり。

だいたい、ギターで基本的にやることは
共通して箏にもあるっぽいです。
ロングトーンのビブラートはやりませんが、
これは楽器の機能というより、西洋音楽と
伝統邦楽の美意識の違いかと思います。

昨日は写真を撮れなくて残念でしたが、
それだけ熱中してしまったってことで
ご容赦下さい。

こんどはいつ見学に行けるか分かりません
が、また箏の体験レポートをさせて頂き
たいと思います。^o^

トリルせんのかい?
ヽ(*`O´*)ノすんのか~い!!

普通の人の話が一番面白い件

2016-02-17 15:14:40 | 日常雑記
いま筆者が通っている太極拳の道場は
まあ種目からも想像がつくことだが
比較的に年齢層が高い。

昔の人というのは興味深い話の1つや2つ
必ず持っているもの。
今日はテレビにも取り上げられたという
ご夫妻の話をご紹介したい。

先日引退されて、愛知県の老人ホーム
(豪華)に引っ越された方。人生の
大先輩で92歳になられる奥さまだった。

この年代の人は、戦争もリアルタイムで
知っておられて、貴重な経験の生き証人
であられる。
(ただ、わりと口の重い人も多い)

このご婦人もご多聞にもれず、戦時中は
苦労されたようで、戦後やっと疎開先
から東京に帰ったら、新宿駅の周りは
焼け野原で、
「このぶんなら、うちの新築の家は
どうなっていることか。。」
と案じたそうだが、武蔵野にあった
家は幸いそのまま建っていたそうだ。

当時奥さまは新婚で、旦那様は海軍に
従軍しており、戦争が終わらなければ
零戦で特攻しているはずだったらしい。

旦那様の同期はどんどん毎日順番に
命令されて出撃して行く。
精神を病んで、山で首を吊った人も
いたそうである。
自分の順番がなかなか来ないのは、
どうやら自分が帝国大学出のエリート
だかららしいと思った旦那様は、
「次の出撃は自分も行かせて欲しい」
と上官に直訴したのだという。
「分かった。次はお前も行かせよう。」
と上官が約束して、いよいよという
ときに突然終戦が来て、彼は助かった
のだそうだ。

旦那様はリアルで、特攻隊の生き残り
だったわけだ。
まことに人の運命というのは計り知れ
ないもので、奥様とご主人はお子様達にも
恵まれて、お二人は今も(ときにはケンカ
もしつつ)スポーツに親しみ、仲睦まじく
生活されている。
「日当たりが良くて、広いんだから、貴方も
愛知まで遊びに来なさいよ?どうせ
ヒマなんでしょ⁉」
と言っていただいたが。。

うーむ。(^_^*)まあ。。ヘッヘ。

最新ライブ動画(2)~Lixia(リシア)~

2016-02-16 01:25:44 | Aurasia(オーラシア。ブログ主のバンド)
ケルト音楽の6/8拍子のダンス、
「ジグ」
のスタイルを借りた曲。

Lixia(リシアと読んで下さいませ)
というのは、中国語で
「立夏」
という意味です。

この曲を作ったのが、ちょうど
その日だったのと、Lixiaという響きが
気に入ったのでタイトルに付けました。

僕もかえ~ろ、おうちに帰ろ。

2016-02-11 22:16:40 | 日常雑記
昨日は3時間アイリッシュ・セッションに
加わって、まあまた弾いたり弾かなかったり
怪しい参加の仕方ですが…
(弾けない曲のが多い)
自分なりに頑張りました。

今日はケルト音楽道場で再びジム・エディガー
先生にお世話になり、3時間またみっちり
フィドルやりました。(遊び半分?)
気分はまるでアイリッシュ・ケルト合宿。

きょうの参加は6人で、男性は何故か自分のみ。
自己紹介し合ったり、持ち曲を披露しあったり
して楽しく過ごせました。
課題曲は当然、難しいところもあったけどね。

「ホーンパイプ(跳ねるリズムの4拍子曲)」

が苦手であることを、再認識しました。
みんなそれぞれ上手かったよ。
自分が最低でしたね。

(あと、真面目な性格の美人が多い…
私は既婚ですが婚活サークルや業者よりこっちのが
良いんではないかとすら思います。まじお勧め)

機会にいろいろ恵まれて、ワタシは本当に、
幸せものです。

井の頭公園を歩いて、家路に着きました。

わたしの家ではありませぬ…
ちょっとほっとする、珈琲屋さんです。

この先の、もっと先に私は棲んでいます。

ワークショップ&セッション:直前情報

2016-02-11 11:50:38 | ライブ/セッション/音楽仲間
今日、お昼からジム・エディガー先生のワークショップ
があります。

Jim Edigerが講師を務めるワークショップ & スロー・
セッションです
2月11日(木・祝) 13:30-16:30◆
Irish Music Workshop & Slow Session
ゆっくりしたセッション形式で、課題曲などを練習します。
楽器を弾ける方なら、ケルト音楽の経験の有無は
問いません。13:00から会場しますので早めにこられても大丈夫です。
Jim Ediger-coordinator
武蔵野市吉祥寺南町コミュニティセンター(スタジオB、地下)
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_bunka/000923.html
0422-43-6364
JR、京王井の頭線
吉祥寺駅、公園口から徒歩7~8分
参加費3000円。
~ – ~ – ~ – ~ – ~ – ~ – ~ – ~ – ~ – ~ – ~ – ~ – ~ – ~ – ~ – ~ – ~ – ~ –

参加費、間違って5000円とお伝えしましたが、
正しくは3000円でした。
訂正して、お詫びいたします。