今回のCD。
アイリッシュや中世音楽のカバー、およびそれに影響を
受けたオリジナル曲集を収めることになります。
今回、Mariがソングライターとしてすごく頑張ってくれて
るんで、是非ご一聴していただきたいです。
もちろんプレイヤーとしても、鍵盤ハーモニカ、
シンセ、ピアノ、オルガンに打ち込みと八面六臂。
私もエレキをはじめアコースティック、さらに右手タッピングギター
(on 左利き仕様ギター)を初録音することになります。
アコギのストローク曲が多いですが、アコギ・鍵盤ハモニカ、
シンセの森を縫うようにエレキサウンドが疾走する、不思議な音楽世界
にしたいと思います。
書いてて自分でも楽しみになってきた^^。
が、もう正念場の8月。
無事録音が済むことを、祈らねばですう~!(汗
アイリッシュや中世音楽のカバー、およびそれに影響を
受けたオリジナル曲集を収めることになります。
今回、Mariがソングライターとしてすごく頑張ってくれて
るんで、是非ご一聴していただきたいです。
もちろんプレイヤーとしても、鍵盤ハーモニカ、
シンセ、ピアノ、オルガンに打ち込みと八面六臂。
私もエレキをはじめアコースティック、さらに右手タッピングギター
(on 左利き仕様ギター)を初録音することになります。
アコギのストローク曲が多いですが、アコギ・鍵盤ハモニカ、
シンセの森を縫うようにエレキサウンドが疾走する、不思議な音楽世界
にしたいと思います。
書いてて自分でも楽しみになってきた^^。
が、もう正念場の8月。
無事録音が済むことを、祈らねばですう~!(汗