『FYNE AUDIO F303の鳴らし方 vol.4』の続きです。
ムジカ試聴室にイギリスFYNE AUDIOの F303がやってきました。
とても鳴らしやすくバランスのよいスピーカーですが、
ハイレゾ音源をきちんと再生するために
以下のセッティングを行いました。
(1)スーパーツィーターを追加しました
(2)バランスをとるためF303本体のツィーターを3dB下げました
これら対策でかなり良い状態になっていると思います。
次に、音質ですが、
すべてハイレゾ音源で行いました。
レスピーギ / ローマの松
この曲はたくさんの楽器が同時に鳴ります。
F303で聴いたときに驚いたのは
それらがきちんと分離されて
ひとつひとつがとてもきれいに再生される点です。
また、左右の広がりも十分で
気持ち良いステレオ感でした。
The Square / It's Magic
かなり古い曲ですが、最近リマスターされた音源です。
この曲は中高域にアクセントがあり、
歪の多いスピーカーではうるさく聴こえるのですが
F303では低域もしっかり再生され、良いバランスです。
中高域は反応が早く、ハイスピードでキレが良い音を聴かせてくれました。
Carly Rae Jepsen / Julian
F303は位相を制御した録音をとてもうまく再生します。
この音源は、位相のコントロールでボーカルを浮き上がらせたり
特定の楽器にアクセントをつけているのですが
一般的なスピーカーとは比べ物にならないくらい大げさに再生します。
おそらく、マスタリングをしたエンジニアも
こういった鳴らし方をされるとは想定してなかったのでしょう。
オーディオ的には満点の鳴り方です。
瑛人 / 香水
アコースティックギターとボーカルというシンプルな構成は
オーディオ機器の粗探しにぴったり。
ボーカルのディレーとギターの録り方の違いが良くわかります。
・・・次回に続きます。
≪ドイツ・クアドラル スピーカー ARGENTUM 590のアウトレット≫
9月20日まで期間限定アウトレット価格でお値打ちです!
アウトレット商品番号 93
本機は当社試聴室で展示していたものです。最後の1セットです。
標準価格 ¥187000(税込)
9月20日までの期間限定アウトレット価格 ¥129000(税込)
お電話でご注文 0584-51-6232 ご注文フォーム
≪9月の勉強会(配信中)≫
テーマ『オーディオファンのためのフィルター講座 その1』
配信開始:配信中(いつでも試聴可能です)
配信アドレス:https://www.musika.jp/benkyoukai/
チャンデバや低域増強フィルターに使用されているフィルターの仕組みを勉強します。
テキストのダウンロードはこちら。2021_09benkyoukai.pdf (musika.jp)
≪9月のイベント≫
日時:9月25日(土)、26日(日)の10:30~12:00と13:30~15:00
場所:ムジカ試聴室(ログハウス)
(密を避けるための措置で4回とも同じ内容です)
テーマ:ハイレゾとアナログディスク
入場無料で事前申込の必要もありません。お気軽にお越しください。
≪試聴とログハウス見学予約状況≫
リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。
こちらのページから予約状況をご確認ください。
こちらのページから予約ができます。
You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html
And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet