ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

Airone システム化キャンペーンについて vol.2

2023-03-20 | アイローネシリーズ

**************************************************************************************

ムジカ公式ブログは goo blog で書かれています。

他のサイトでご覧の場合は無断で転載されたものである可能性があります。

ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。

ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。

以下、ムジカ公式ブログの本文です。

 

『Airone システム化キャンペーンについて vol.1』の続きです。

前回はキャンペーンの詳細と価格の算出方法を掲載しました。

今回はおすすめのアイローネのシステムをご紹介します。

当社でも使用しているデジタル音源の再生に特化したシステムです。

配置はこんな感じです。

奥の2つが モノラルパワーアンプ Airone-mono

手前左側が HDMI D/Aコンバーター Airone-dac

手前右側が USB & Bluetooth-DAC Airone-u&b 

そして パッシブアッテネーター・ボード Airone-att となります。

ブロック図はこのようになります。

入力はUSBを使用してパソコン、

Bluetoothでスマホやタブレット、

HDMIでブルーレイと、3種のデジタル入力が可能です。

これらはアッテネーターボード(お盆のような部分)に入り

音量調節を行います。

音量調節はプロ用のミキサー等に使用されているフェーダーです。

その後、左右2つのモノラルアンプに送られます。

スピーカーさえあれば、いろいろなデジタルソースを楽しめます。

音質ですが、デジタル機器としてはかなりつややかな音です。

バロックを聴いていると思わず眠くなるような

刺激的な音がない不思議なデジタル音です。

価格ですが、

通常価格は

モノラルパワーアンプ Airone-mono 79800円

HDMI D/Aコンバーター Airone-dac 49800円

USB & Bluetooth-DAC Airone-u&b  49800円

パッシブアッテネーター・ボード Airone-att  49800円

合計 229200円ですが

5月末までのキャンペーン価格では163320となり

65880円お得です・・・次回に続きます。

 

≪3月20日の大垣市上石津町一之瀬大橋付近の桜≫

つぼみが大きくなりました!

 


≪Airone システム化キャンペーン開催中≫

 


≪アウトレットと特価製品≫

お得なアウトレットモールと特価製品とセット販売のページでは

現在、半期決算特別価格で販売しています。

 


3月のイベント ≪ムジカ 春の新製品発表会≫

 


新製品≪パッシブアッテネーター・ボード Airone-att≫

 


新製品≪USB & Bluetooth-DAC Airone-u&b≫

 


新製品≪Aironeシリーズ用強化電源 Airone-ps≫

 


新製品≪パワードスピーカー Musica pro. (ムジカ・プロ)s1≫

 


≪ムジカ2023新総合カタログダウンロード≫

 


≪モデルハウスでのご試聴とログハウス見学の予約状況≫

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります

****************************************************************************************

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイローネシリーズに設計者からのメッセージ vol.2

2023-03-17 | アイローネシリーズ

**************************************************************************************

ムジカ公式ブログは goo blog で書かれています。

他のサイトでご覧の場合は無断で転載されたものである可能性があります。

ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。

ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。

以下、ムジカ公式ブログの本文です。

 

ムジカ公式ウェブサイトでAironeシリーズのページを充実させています。

前回は、パッシブアッテネーター・ボード Airone-attと

モノラルパワーアンプ Airone-monoに掲載されている

開発者からのメッセージをご紹介しました。

本日は 強化電源 Airone-pri に掲載されている

開発者からのメッセージをご紹介します。

 

プリアンプ Airone-pri の開発者からのメッセージ

今回オーディオ機器の筐体に、はじめてステンレス材を使用しました。

硬く、丈夫で、酸化しないうえに、

非磁性材である理想のステンレス材ですがデメリットもあります。

ステンレス材は高価で、加工が難しい素材です。

そんなステンレス材と大理石は高級品にのみ使用できる組み合わせ。

また、先ほど、ブラックモデルも追加発売いたしました。

こちらはクリスタルブラックに塗装されたステンレス材に御影石の組み合わせ。

御影石は大理石よりも硬く、割れやすいためさらに歩留まりは更に厳しくなります。

しかし、ステンレスと石材の組み合わせは、電気的には理想の筐体。

ノイズが少なく、経年変化の少ない筐体は当初の低いノイズレベルを長く保持することが可能です。

 

このメッセージには少し解説が必要かもしれません。

ステンレスはとても安定な合金です。

サビたり、薬品によって変化することが少ないため

台所のシンクや病院の器具に使われています。

ステンレス自身はたしかに高価なのですが、

それ以上に加工が難しく、時間がかかるためより高価になってしまいます。

一般的なプレス機では綺麗に加工することが難しいため

Airone-priでは レーザーカッターというレーザー光線で切断する工作機械を使用しています。

この工作機械が高価なため、加工費も高価になってしまいます。

また、石材に関する記述ですが、

白い方が、大理石でイタリア産のビアンコカラーラといいます。

黒い方が、御影石でノルウェー産のエメラルドパールという石です。

大理石は比較的柔らかく加工しやすい石です。

ビアンコカラーラは古くはミロのヴィーナスに使用されている石で

彫刻の材料となるほどの加工性の良さが特徴です。

御影石は色々な種類の石が混ざっており、

それが綺麗な模様になっています。

エメラルドパールの中で白く光る部分はムーンストーンという宝石として指輪などに加工されます。

しかし、色々石がくっついたような構造ですので

石と石との境界が割れやすく、

また、硬度も高いので加工は大変です。

また、輸送中に割れる可能性もありますので

より高価になってしまいます。

このように素材の価格はそれほど高価ではなくても

加工し、製品とするということで高価になってしまう素材なのです。

 

≪3月17日の大垣市上石津町一之瀬大橋付近の桜≫

つぼみがピンクになってきました。

岐阜市は昨日開花宣言がありましたが

この辺りは来週になりそうです。

 


≪Airone システム化キャンペーン開催中≫

 


≪アウトレットと特価製品≫

お得なアウトレットモールと特価製品とセット販売のページでは

現在、半期決算特別価格で販売しています。

 


3月のイベント ≪ムジカ 春の新製品発表会≫

 


新製品≪パッシブアッテネーター・ボード Airone-att≫

 


新製品≪USB & Bluetooth-DAC Airone-u&b≫

 


新製品≪Aironeシリーズ用強化電源 Airone-ps≫

 


新製品≪パワードスピーカー Musica pro. (ムジカ・プロ)s1≫

 


≪ムジカ2023新総合カタログダウンロード≫

 


≪モデルハウスでのご試聴とログハウス見学の予約状況≫

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります

****************************************************************************************

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイローネシリーズに設計者からのメッセージ

2023-03-16 | アイローネシリーズ

**************************************************************************************

ムジカ公式ブログは goo blog で書かれています。

他のサイトでご覧の場合は無断で転載されたものである可能性があります。

ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。

ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。

以下、ムジカ公式ブログの本文です。

 

ムジカ公式ウェブサイトでAironeシリーズのページを充実させています。

昨日はパッシブアッテネーター・ボード Airone-attのページ

13種の使用例を掲載したことをご紹介しましたが、

本日『開発者からのメッセージ』を追加しました。

これはウェブサイトには掲載されないような裏話や苦労話をご紹介するものです。

今日はその中から、パッシブアッテネーター・ボード Airone-attと

モノラルパワーアンプ Airone-monoに掲載されている

開発者からのメッセージをご紹介します。

 

パッシブアッテネーター・ボード Airone-att の開発者からのメッセージ

ヨーロッパでは、オーディオ機器は音質と同じくらいライフスタイルが重要視されます。

北欧の家具やイタリアの自動車のように、

クオリティとデザインが両立しなければ受け入れないというお国柄なのでしょう。

日本でもそういったお客様が増えているように感じます。

Aironeシリーズのデザインのテーマは『1970年代からの未来』です。

私たちが子供のころ、ワクワクしながら見た

スターウォーズやスタートレックの世界でのデザインを意識しました。

今となってみれば、本当の未来のデザインはもっと洗練されたものかもしれませんが、

あのワクワク感は後退しているように思います。

Aironeシリーズはワクワクするオーディオ機器でありたいと考えています。

 

モノラルパワーアンプ Airone-mono の開発者からのメッセージ

当社の筐体設計にはCADを使用しますが、

本機のデザインには、あえて『厚紙、ハサミ、セロテープ』を使用しました。

パソコンの画面の中で回転する筐体を見てもピンときません。

そこで大量の厚紙で実寸の模型をたくさん作りました。

まるで昭和のようです。

上から眺めたり、横から見たり、

僅か寸法を2mm変更しただけでまたっく違う印象になります。

さらに大変だったのは板金加工工場です。

どこから見てもネジが見えない筐体を、

厚さ1mmの鏡面加工がされた硬いステンレス材で製作します。

すべて機械任せというわけにはいかず、

職人の手作業に頼る部分が多々あります。

昭和の技術による近未来デザイン。

どうかかわいがってやって下さい。

 

≪3月16日の大垣市上石津町一之瀬大橋付近の桜≫

つぼみが大きくなってきました。

この辺りは平野に比べて2度くらい温度が低いので

あと1週間ほどで開花になるのではないかと思います。

 


≪Airone システム化キャンペーン開催中≫

 


≪アウトレットと特価製品≫

お得なアウトレットモールと特価製品とセット販売のページでは

現在、半期決算特別価格で販売しています。

 


3月のイベント ≪ムジカ 春の新製品発表会≫

 


新製品≪パッシブアッテネーター・ボード Airone-att≫

 


新製品≪USB & Bluetooth-DAC Airone-u&b≫

 


新製品≪Aironeシリーズ用強化電源 Airone-ps≫

 


新製品≪パワードスピーカー Musica pro. (ムジカ・プロ)s1≫

 


≪ムジカ2023新総合カタログダウンロード≫

 


≪モデルハウスでのご試聴とログハウス見学の予約状況≫

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります

****************************************************************************************

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 春の新製品発表! vol.6

2023-03-09 | アイローネシリーズ

**************************************************************************************

ムジカ公式ブログは goo blog で書かれています。

他のサイトでご覧の場合は無断で転載されたものである可能性があります。

ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。

ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。

以下、ムジカ公式ブログの本文です。

 

『2023年 春の新製品発表! vol.5』の続きです。

2323年春の新製品3モデルの3つ目

Bluetooth & USB-DAC Airone-b&u をご紹介しています。

本機の音質ですが、

Airone-dacの音を基準にすると

Airone-b&uのUSB入力はフラットで緻密な音。

Bluetooth入力はダイナミックで、若干低域にアクセントがある音です。

同じ条件で聴き比べてみると

それぞれに特徴があり、うまく使い分けることができれば

十分に楽しめる音質だと思いました。

Airone-b&uの仕様です。

品名 USB & Bluetooth-DAC

USB-DAC部 192KHz

Bluetooth-DAC部 Ver 4.2

出力 RCAジャック1系統

標準価格 ¥49800(税込)

本機はAirone システム化キャンペーン対象商品です。

5月末まで39840円(税込)でご購入いただけます。

明日より、当社モデルハウスでAirone-b&uのご試聴が可能となります。

同じ筐体が4つありますが、

右手前が USB & Bluetooth-DAC Airone-b&u

左手前が HDMI D/Aコンバーター Airone-dac

奥の2つが モノラルパワーアンプ Airone-mono

これらが設置してあるボードが パッシブアッテネーター・ボード Airone-att です。

Airone-b&uで パソコン上の音源の再生とiPadからの再生を

Airone-dacで ミュージックボックスからの再生を担い

Airone-attで 音源の選択と音量調整、

Airone-monoで 増幅しパワーアンプをドライブしています。

これだけのもので4Kの映像を見たり、ハイレゾ音源の再生が可能です。

3月25日(土)、26日(日)の『ムジカ 春の新製品発表会』でもご試聴いただけます。

また、本日 Aironeシリーズ用強化電源 Airone-ps のWEBサイトを公開しました。

次回に続きます。

本日より、記事を見やすくするため

お知らせの文章を割愛しました。

イベントや新製品のお知らせの詳細は

それぞれの画像からリンク先に飛んでください。

 

≪3月9日の大垣市上石津町一之瀬大橋付近の桜≫

昨日は気温が高くつぼみが大きく成りました。

 


≪Airone システム化キャンペーン開催中≫

 


≪アウトレットと特価製品≫

お得なアウトレットモールと特価製品とセット販売のページでは

現在、半期決算特別価格で販売しています。

 


3月のイベント ≪ムジカ 春の新製品発表会≫

 


新製品≪Aironeシリーズ用強化電源 Airone-ps≫

 


新製品≪パワードスピーカー Musica pro. (ムジカ・プロ)s1≫

 


≪モデルハウスでのご試聴とログハウス見学の予約状況≫

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります

****************************************************************************************

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 春の新製品発表! vol.5

2023-03-08 | アイローネシリーズ

**************************************************************************************

ムジカ公式ブログは goo blog で書かれています。

他のサイトでご覧の場合は無断で転載されたものである可能性があります。

ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。

ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。

以下、ムジカ公式ブログの本文です。

 

『2023年 春の新製品発表! vol.4』の続きです。

2323年春の新製品3モデルの3つ目

Bluetooth & USB-DAC Airone-b&u をご紹介します。

Airone-b&uは、

スマホやタブレットを音源として使用するためのBluetooth レシーバーと

パソコンを音源として使用するための USB-DACが

合体したものです。

現時点でのD/AコンバーターはHDMIを使用した Airone-dac が最も高音質ですが、

音源の機器の裾野を広げるためには

パソコンやスマホ、タブレットは必需品です。

Bluetooth レシーバーは Ver.5.xが最新だと思われている方が多いのですが

Bluetoothのヴァージョンには音質重視の 4.Xと

長時間バッテリーを使用するための 5.xがあります。

音質は5.xよりも4.Xの方がずっと良いです。

本機は最新版のVer. 4.2を使用しています。

また、USB-DACは192KHzまでのサンプリング周波数に対応し

Windows10または11では特別なドライバーは必要ありません。

音質はHDMIには僅かに及ばぬものの

かなりのクオリティになっています。

標準価格は¥49800(税込)です。

Airone-b&uも 3月25日(土)、26日(日)の『ムジカ 春の新製品発表会』で

お聴きいただけます。

 

また、本日 Airone-att のWEBサイトを公開しました。

こちらもぜひご覧ください。

 

さらに アイローネシリーズに関するキャンペーンを開催します。

『Airone システム化キャンペーン』です。

このキャンペーンは2つにわかれています。

(1) Aironeシリーズを2種以上お持ちのオーナー様は

Airone-att、またはAirone-psが30000円OFF

パッシブアッテネーター・ボード Airone-att ¥49,800→¥19,800円(税込)

強化電源 Airone-ps ¥59,800→¥29,800円(税込)

(2) Airone-att, Airone-ps以外のAironeシリーズを20%OFF

キャンペーン期間は2023年5月末までです。

本日発表したAirone-b&uも(2)の対象商品ですので

Airone-b&u ¥49,800→¥39,840円(税込)となります。

次回に続きます。

 

 

≪アウトレットと特価製品≫

お得なアウトレットモールと特価製品とセット販売のページでは

現在、半期決算特別価格で販売しています。

ぜひご覧ください。

 

≪今日の上石津の桜≫

3月8日の大垣市上石津町一之瀬大橋付近の桜

まだ開花の気配はありません。

 


3月のイベント ≪ムジカ 春の新製品発表会≫

本日ご紹介したAirone-att等の新製品をご試聴いただきます。

会場:ムジカ試聴室(ログハウス)

日時:3月25日(土) 10:30~12:00

   3月26日(日) 10:30~12:00

入場無料・事前申込不要です。

2回行いますが、密を回避するためで2回とも同じ内容です。

 


≪パワードスピーカー Musica pro. (ムジカ・プロ)s1≫

ウーハーユニット:165mm

ツィーターユニット:25mm+アコースティックレンズ

内蔵低域用パワーアンプ:45w(Airone-pow相当)

内蔵高域用パワーアンプ:20w(Airone-mono相当)

クロスオーバー周波数:1KHz

周波数特性:40Hz~40KHz

寸法:幅210mm 高さ330mm 奥行277mm

付属品:電源アダプター(2ケ)

価格:120000円(税込・ペア)

販売形態:受注生産品(納期は1ケ月程度)

発売予定日:2023年3月1日

カタログのダウンロードはこちらです。

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

ご試聴・ご見学については https://www.musika.jp/nws/kengaku.html をご覧ください。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります

****************************************************************************************

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする