goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

FYNE AUDIO F303の鳴らし方 vol.1

2021-09-09 | スピーカー

ムジカ試聴室にイギリスFYNE AUDIOの F303がやってきました。

これまでFYNE AUDIOのF300シリーズは

F300が現在も常設展示されており

F302もソフトピアオーディオフェスタの代替試聴で1ケ月程展示されていました。

F300は小型ブックシェルフでありながら

ダイナミックな低音を再生し、多くの方がびっくりされたスピーカーです。

ただし、F300の性能を発揮させるためには

実力があるアンプを使用し、適切なスタンドに設置する必要がありました。

そのため、これらをセットにして販売してきましたが

セット価格127000円(税込)と小型スピーカーとしては

割高になってしまいました。

もっとも、25cmクラスのウーハーをもつスピーカー並みの低音が出るので

一概に割高とは言えませんが・・・。

それなら、スタンドにコストがかからないトールボーイ型の方が合理的?

というわけでF303を導入してみました。

F303の仕様は

周波数特性      32~28000Hz

ウーハー       φ150mm マルチファイバーウーハー ✕2

寸 法        高さ962mm 幅233mm 奥行308mm

重 量        14.6kg

となっています。

F300と比較してみると

周波数特性      54~28000Hz

ウーハー       φ125mm マルチファイバーウーハー

寸 法        高さ250mm 幅156mm 奥行211mm

重 量        3.7kg

聴感的にはF303はF300の1オクターブ下の音をターゲットにできそうなスピーカーです。

ということで

試聴室に設置しました。

まずは、第一印象ですが・・・次回に続きます。

 


≪9月の勉強会(配信)≫

テーマ『オーディオファンのためのフィルター講座 その1』

配信開始:9月11日(土)午前(その後いつでも試聴可能です)

配信アドレス:https://www.musika.jp/benkyoukai/

チャンデバや低域増強フィルターに使用されているフィルターの仕組みを勉強します。

テキストのダウンロードはこちらです。

2021_09benkyoukai.pdf (musika.jp)

ぜひご試聴ください。

 


≪9月のイベント≫

日時:9月25日(土)、26日(日)の10:30~12:00と13:30~15:00

場所:ムジカ試聴室(ログハウス)

(密を避けるための措置で4回とも同じ内容です)

テーマ:ハイレゾとアナログディスク

入場無料で事前申込の必要もありません。お気軽にお越しください。

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

こちらのページから予約状況をご確認ください。

こちらのページから予約ができます。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする