診療スタッフ全員にガラスバッジ(放射線測定バッジ)を着けさせ、毎月の線量を計測していますが、今のところ0より大きくなったことはありません。私のバッジは24時間レントゲン室に置いていますがそれも0のままです。
県北地域で比較的高い線量が計測されたとのこと、マスコミやネットの情報だけで闇雲に不安になるのはどうかと思います。
5,6年ほど前、ガイガーカウンターを購入しました。当時はロシア製がいいんじゃないか(チェルノブイリの事故の経験もあったので)と考え、QUARTA社の製品を

自宅リビングの線量は0.04μSv
このカウンターが正確かどうかは不明(笑)
必要な方はお貸しします。
県北地域で比較的高い線量が計測されたとのこと、マスコミやネットの情報だけで闇雲に不安になるのはどうかと思います。
5,6年ほど前、ガイガーカウンターを購入しました。当時はロシア製がいいんじゃないか(チェルノブイリの事故の経験もあったので)と考え、QUARTA社の製品を

自宅リビングの線量は0.04μSv
このカウンターが正確かどうかは不明(笑)
必要な方はお貸しします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます