goo blog サービス終了のお知らせ 

6480blog 新栄町歯科医院

新潟県胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」の情報をブログでも発信しています。

日曜日

2014年06月23日 | 日記
市内に一泊して、今日は四ツ谷で勉強会・・

朝食は

エキナカの中華屋さんのモーニング、帆立の朝粥定食コーヒー付き、これで480円(税込)はお得!!


で、新幹線で熟睡して、会場入り

今日は

自己血で作るCGFのハンズオン、講師は北京大学医学部卒の黄先生、日本語も英語もペラペラです・・・。

始まる前にトイレへ・・・便器が一つしかない、個室だけのトイレでした・・・・

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・開けたら黄先生が小便してました!!!!(ノーロック)





いきなりの先制パンチ!!!
中国四千年の歴史は伊達ではありませんww


で、セミナーは

講義もわかりやすく

そして実習付き!!




美人の先生がパートナーの相互採血、ドキドキしました!!ww
受講者の3割がルーティンで採血しているとのこと・・・それもビックリでした。

採取した血液を専用の遠心分離器にかけると・・・



CGF(Concentrated Growth Factors)というフィブリンゲルが出来ちゃう!!
黄色のナメクジみたいのがCGF、試験管を変えるとAGFが出来ちゃう!!

組織の再生・治癒に働く「成長因子」を多く含んだ血小板がさらに濃縮されているもので、これがね~、すごいんですよ・・・・


サイナスに入れると補填剤無しで骨が再生するんですよ!!(関係者しかわからない内容)インプラントだけでなく、再生療法など色々なケースにも適応だそうです。


メディフュージュという遠心分離機、効果も大きいですがやはり値段も高価・・超欲すい~~~~!!! 


悶々としながら会場を後にして、向かった先は・・・・


お世話になっている渋川先生と、大丸でギウナ~ベ~タ~!!!


あっという間に完食!!ww

で、食後は・・・・

ガンダムカフェで・・・



赤い彗星をいただきました。



3倍頑張ります!!!!












最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。