goo blog サービス終了のお知らせ 

6480blog 新栄町歯科医院

新潟県胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」の情報をブログでも発信しています。

プロなら・・

2015年05月11日 | 日記

右上8番、義歯の鉤歯のため、抜髄して保存ですが、理由があって即抜・即根充しました。





今までなら「ええ根充やで!」といったところで・・


になってたとこですが・・・昨日のセミナーを受講し、色々反省、考えています。。


2010年4月、排膿、腫脹、疼痛を主訴、37番近心根の感染根管処置


3週間後根充・・根尖オーバーはAHプラス、ということでそのまま補綴処置


2011年5月のデンタル・・オーバー部分はそのままですが、分岐部と根尖部の骨の回復


2013年11月のデンタル・・オーバー部のAHプラスは吸収され、わずかに根尖外に認められる。根尖部の不透過像消失

・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかし!!


2015年4月、再び近心根から腫脹と排膿、GPを挿入してのデンタル・・・

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





がっぺ悔しい!!!

5年も持ったのか、5年しか持たなかったのか・・何が悪かったのか・・・・・・

再々根治しましたが、更に難易度が上がっています・・・MTA根充でダメならへミセク?

エンド治療はエンドレスとはよく言ったものです。

昨日のセミナーで講師の先生が・・・

「プロなら練習しろ!!」

ですね・・もっと上手くなりたいので、もっと練習します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。