goo blog サービス終了のお知らせ 

6480blog 新栄町歯科医院

新潟県胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」の情報をブログでも発信しています。

より安全に

2014年01月28日 | 日記
歯科治療では硬組織(歯や骨)と軟組織(歯肉、粘膜)を取り扱います。

親不知の埋伏抜歯や、根を切る手術等では軟組織は傷つけず、硬組織だけを選択的に削りたいことが多くあります。

軟組織の剥離を多くして、回転切削器具に触れないようにしてやりますが、それだけ侵襲が多く、かといって器具が触れると軟組織を巻き込み逆に傷を大きくしてしまうことがあり、あっちを立てるとこっちが立たない状況に・・・

そ・こ・で・・・



超音波の振動で硬組織だけ切る装置を購入しました。(コメット ソノサージェリー)

早速、ためしてガッテン!!

実験台は・・・


生卵君。




お~~!!殻は切れるけど、中の膜は切れない!!


生卵君は晩のおかずへ・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
げーす~ (Kazuyoshi)
2014-01-28 19:05:25
すごいですね!!
返信する
レーコー (新栄町歯科)
2014-01-28 20:43:41
エアスケーラーに付けて使うのよ。
使わない時は衛生士がサスブラシやスケーラーチップを付けて使うから無駄なし、( ̄^ ̄)ゞ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。