
今年80歳の患者さん、虫歯ではなく、根の先端から感染を起こし、根管治療になりました。
GPをアブセスから挿入し原因の根の特定をしています・・MB根だと思いますが、加齢で根管が狭窄しています・・・難しそう・・でもやらないといけません。
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

頑張ったよ!!!
MB根、大きな側枝もありました!!

ビフォー・アフター・・神経をとる治療をすると歯の寿命は短くなります・・出来るだけ取らない、治療をするならしっかりするが大切、今後も予後をしっかりみていく予定です。
で、今週末に・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
論文発表を直前に控えるボクちゃん・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

誰かこのパン買ってきて!!!

ムチャムチャ焦っております!!!!!
原稿チェックをしていると・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当然のように猫ちゃんが邪魔をしに来ます!!!

パワポで発表時間の調整をしていると・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

猫ちゃんも眠る時間になってしまいました!!!
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オレの馬鹿!!!
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当日は生まれたての小鹿のようにプルプル震える事でしょう!!!!ww
当たって砕けますYO!!