土日を入れて5連休の今年のお盆休み、色々な所へ行ってきました。
1日目
家族で付き合いのある、上越のH先生と一緒に岩室温泉へ

今回の旅行は、新型のカイエンで~いらしたお客様と同じ旅館です。(笑)
海でスイカ割りをした後は・・・
温泉へ

露天風呂が気持ち良かったです。
夕食は2家族一緒に~

豪勢なご馳走をいただきました。

ノーコメン・・・、お父さんは君の事が心配だ・・・。
食後はビンゴ大会の後、

旅館玄関で花火大会を
翌朝は朝食前に「朝採り野菜ツアー」に参加

実子に拒絶されるH先生。名場面!(笑)

アスパラをたくさん採りました。農家の方からトマトと枝豆もいただきました。ありがとうございます。
地産地消の美味しい朝食を食べて、朝風呂に入り
チェックアウト

今回の旅はBMW・・・ではなく

そう、このメルセデスの・・・横のインサイトで来ました!!(苦笑)
お大尽の車ばっかりですよ、セレブ旅館?

弥彦神社に参拝し

題名「鹿と歯科の馬鹿息子」

新潟弁で言うところの「あ~めがん」を夢中で食べる宇宙兄弟
あっという間に昼食に、H先生オススメのレストランへ

久しぶりのウイルキンソン、ビンの飲み口だと味が変わるそうです。

料理はどれも美味しく、私たちが入った後からは順番待ちの行列でした。

ピザにトッピングされた生ハムから食べるダメ子ちゃん・・・、食育の前にマナーから叩き込まなければいけないようです。
このレストランの下に大きなブランコがあるので食後行ってみることに・・・

楽しそうな7歳女児ですが・・・

怖いくらいに大きい!!!ハイジ?
で、レストランとなりのこのお店に行ってみると

ハンドメイドの素敵な玩具がたくさん

お店の庭はよく手入れされた芝が

スプリンクラーの周りでビシャビシャになりながら走り回る子供・・・なにが楽しいのかお父さんにはさっぱり・・

お次はトリックアート美術館へ、お父さん20年以上前に函館のトリックアート美術館に行った以来です。

題名「汗が引かない姉弟」

立体に写りますが、平面の絵の前、面白いですよね。
ここでH先生家族と別れ帰路に、
途中

寺泊アメヤ横丁へ

メチャメチャ混んでました・・・

帰りの車中アホ面で眠り続ける2人(笑)

3日目はお墓参りで実家へ、昼食は私のソウルフード「玉寿し食堂」でラーメン
墓参りの後は親父の説教を延々聞かされたので写真は無し!
4日目、天気が良かったので三面川の簗場へ

水が冷たくて気持ち良い

天然の鮎は顔がスリムという話です。

炭火で焼いた鮎は香ばしく上品な味

空が高くなってきました、夏も終盤です。
5日目、今日も天気が良いので、西区の

アクアパークへ。初めて行ったのですが、流れるプールあり(激混み)ジャグジー有りで楽しめました。
おしまい。
1日目
家族で付き合いのある、上越のH先生と一緒に岩室温泉へ

今回の旅行は、新型のカイエンで~いらしたお客様と同じ旅館です。(笑)
海でスイカ割りをした後は・・・
温泉へ

露天風呂が気持ち良かったです。
夕食は2家族一緒に~

豪勢なご馳走をいただきました。

ノーコメン・・・、お父さんは君の事が心配だ・・・。
食後はビンゴ大会の後、

旅館玄関で花火大会を
翌朝は朝食前に「朝採り野菜ツアー」に参加

実子に拒絶されるH先生。名場面!(笑)

アスパラをたくさん採りました。農家の方からトマトと枝豆もいただきました。ありがとうございます。
地産地消の美味しい朝食を食べて、朝風呂に入り
チェックアウト

今回の旅はBMW・・・ではなく

そう、このメルセデスの・・・横のインサイトで来ました!!(苦笑)
お大尽の車ばっかりですよ、セレブ旅館?

弥彦神社に参拝し

題名「鹿と歯科の馬鹿息子」

新潟弁で言うところの「あ~めがん」を夢中で食べる宇宙兄弟
あっという間に昼食に、H先生オススメのレストランへ

久しぶりのウイルキンソン、ビンの飲み口だと味が変わるそうです。

料理はどれも美味しく、私たちが入った後からは順番待ちの行列でした。

ピザにトッピングされた生ハムから食べるダメ子ちゃん・・・、食育の前にマナーから叩き込まなければいけないようです。
このレストランの下に大きなブランコがあるので食後行ってみることに・・・

楽しそうな7歳女児ですが・・・

怖いくらいに大きい!!!ハイジ?
で、レストランとなりのこのお店に行ってみると

ハンドメイドの素敵な玩具がたくさん

お店の庭はよく手入れされた芝が

スプリンクラーの周りでビシャビシャになりながら走り回る子供・・・なにが楽しいのかお父さんにはさっぱり・・

お次はトリックアート美術館へ、お父さん20年以上前に函館のトリックアート美術館に行った以来です。

題名「汗が引かない姉弟」

立体に写りますが、平面の絵の前、面白いですよね。
ここでH先生家族と別れ帰路に、
途中

寺泊アメヤ横丁へ

メチャメチャ混んでました・・・

帰りの車中アホ面で眠り続ける2人(笑)

3日目はお墓参りで実家へ、昼食は私のソウルフード「玉寿し食堂」でラーメン
墓参りの後は親父の説教を延々聞かされたので写真は無し!
4日目、天気が良かったので三面川の簗場へ

水が冷たくて気持ち良い

天然の鮎は顔がスリムという話です。

炭火で焼いた鮎は香ばしく上品な味

空が高くなってきました、夏も終盤です。
5日目、今日も天気が良いので、西区の

アクアパークへ。初めて行ったのですが、流れるプールあり(激混み)ジャグジー有りで楽しめました。
おしまい。