goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)村田牧場通信

(有)村田牧場から情報を発信するブログ

当場生産馬のディープボンド号が仏GⅡフォワ賞を快勝!

2021年09月13日 | セール上場馬
現地時間の9月12日、仏国のロンシャン競馬場で開催されたGⅡフォワ賞(芝2400M)に当場生産馬のディープボンド号が出走しました。





6頭立てという小頭数のレースのなか、ディープボンドは好スタートを決めて先頭でレースを進めます。

道中も掛からずうまく折り合いながら、向こう正面の上り勾配をしっかりと上がっていきます。

それを過ぎると下り勾配になりながら、ロンシャン競馬場のなかでも一番大外のカーブを回ってフォルスストレートへ。

そのフォルスストレートでも先頭で迎えて、最後の直線につながる残り600あたりから仕掛け始めたディープボンド。

2番手の仏G1勝ち馬Broomeも最後の直線で仕掛けてきてディープボンドとの差を詰めようとしますが、ディープボンドはそこから粘り強くさらに伸びていきます。

結局、最後は2着馬Broomeに1馬身1/2差つけて見事に優勝しました。

馬主様をはじめ関係者の皆さま優勝おめでとうございます。

本馬は、2018年のセレクションセールで馬主様に落札していただきました。

当時の本馬の紹介記事はこちらからご参照ください。


【セレクションセール上場に向けた当時の写真(1歳時)】



オーナーサイドから現地に到着した後も調子は良いと聞いていましたが、それにしても本当に良く勝ってくれました。

これが当場の生産馬における海外重賞初制覇ということになります。

本馬のいとこローレルゲレイロも香港とドバイに遠征しましたが、残念ながら4着が最高でした。

思えばディープボンドの父キズナは仏GⅡニエユ賞を制して仏GⅠ凱旋門賞4着、そして母ゼフィランサスは札幌の洋芝での勝ち鞍があります。

こうして考えると、彼には少なからず欧州の芝に対する適性があったのかもしれません。

凱旋門賞に向けては人気薄だったディープボンドですが、この優勝を機に現地の見方も変わってくるでしょう。

この前哨戦の優勝を追い風に、本番の凱旋門賞でも好走を期待したいと思います。









11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まひ3)
2021-09-13 07:21:56
フォワ賞優勝おめでとうございます㊗️

仕事前日にもかかわらず、生放送で全力応援しておりました。

強かったです。凱旋門賞も楽しみです。

村田さんも忙しくなっちゃいますね。

これからも応援し続けます!
返信する
Re: ((有)村田牧場)
2021-09-13 08:10:22
>まひ3さん

いつもコメントありがとうございます!

私もライブで見ていて、結果優勝してくれたものですから、興奮冷めやらぬ状態であまり寝ていません(笑)

前哨戦としては最高の結果だったので、父そして2代父が挑んだ凱旋門賞で、彼にも頑張ってほしいと思います。
返信する
Unknown (こぐま)
2021-09-13 11:07:08
ぐりぐり君の記事で快挙を知りました。
おめでとうございます。
私は5代母で春天皇賞馬クリヒデの力が効いていると思います。クリヒデに名馬マルゼンスキー、凱旋門馬ダンシングブレーヴの系統、ディープの系統 総合的な力が結果として出ているのではないでしょうか
クリヒデの父母に流れる月友の血も見逃せません
とにかく凱旋門賞が楽しみですね
GIで2着ばかりで・・とぼやきがありましたが
運を使わずに良かった、と結果的に思える凱旋門になったら最高ですね。世界のテシオ村田です。
ドゥラモンディーの復活、信じていますし、全弟の募集も心待ちにしています。
返信する
Unknown (杏里)
2021-09-13 12:42:48
はじめてコメント致します。
この度はおめでとうございます。
本当に力強い走りで感動しました。
あちらの馬場も合っているのでしょうね。
凱旋門賞では強い馬がたくさんでますが、きっと良い走りを見せてくれると思っています。
もちろん無事に終えてくれるのが1番ですが‥
ディープボンドがんばれー!
返信する
Unknown (おうか)
2021-09-13 18:23:24
いつもブログ更新ありがとうございます

初の海外重賞制覇おめでとうございます
レースの方は観れていませんが、ディープボンドがフォア賞を快勝を見て朝からテンションが上がっていました笑

本番に向けて陣営は手応えを感じたと思いますので、凱旋門賞でも勝利を期待します!
返信する
Unknown (なこ)
2021-09-13 20:30:37
ディープボンド、
フォア賞優勝おめでとうございます!

逃げたのには、正直驚きましたが
強かったですね!
馬上カメラのレース動画も見ましたが
パワフルでスピード満点で興奮しました。


こんなに素晴らしい馬を世に送り出して
頂いて、ありがとうございます。

これからも応援します!
返信する
Re: ((有)村田牧場)
2021-09-14 05:34:15
>こぐまさん

いつもコメントありがとうございます!

クリヒデの名を出していただきましたが、ディープボンドの2代母モガミヒメを当場会長が当場に導入するときの決め手になったのが、このクリヒデに遡る牝系だったようです。

なかなか日本在来の牝系が活躍するのが厳しい時代になってきているなかで、ディープボンドが今回大仕事を成し遂げてくれました。
凱旋門賞でも是非応援よろしくお願いします。


>杏里さん

はじめまして。コメントありがとうございます!
阪神大賞典を制したあたりから、オーナーサイドのほうでは凱旋門賞挑戦を本格的に考えていたようです。
キズナの遠征経験などから、どのような馬がフランスの馬場に合うかお分かりなのでしょう。
そして、今回のディープボンドはその慧眼とコロナ禍のなかでも遠征を決意したオーナーサイドの英断の結果だと思います。

丈夫に育てたつもりですが、まずは凱旋門賞を無事に走り切ってほしいと願っています。
当日も是非応援してあげてください。
よろしくお願いします。


>おうかさん

いつもコメントありがとうございます!

私のほうはライブでTV観戦していたので、興奮冷めやらぬ状態でしばらく眠れませんでした(笑)
レース翌日の昨日は当ブログのアクセス数も随分と伸びていました。
コロナ禍による閉塞感があるなかで、海外に遠征して重賞を勝ったという事実が、多くの方々に注目される結果になったのかなと感じています。
関係者の方々には本当に感謝しています。

凱旋門賞でも応援よろしくお願いします。


>なこさん

コメントありがとうございます!

小頭数のなかで好スタートを切ったこともあり先頭に立ちましたが、鞍上には展開次第で逃げのプランもあったようですね。
フォルスストレートを終える前くらいから仕掛けている点からも、鞍上がこの馬の特性をよくわかってくれているなと感じました。
凱旋門賞当日もどのような騎乗をしてくれるか楽しみにしたいと思います。

なこんさんも応援よろしくお願いします。
返信する
祝ディープボンド勝利! (桂冠戦士)
2021-09-14 19:28:37
ディープボンドの前哨戦逃げ切り勝利!おめでとうございます。本番の凱旋門賞が楽しみになりましたね。10月3日の快挙期待して応援します!
返信する
Re: ((有)村田牧場)
2021-09-15 06:22:20
>桂冠戦士さん

いつもコメントありがとうございます!

お蔭様でローレルゲレイロのいとこディープボンドが海外重賞勝ちを収めてくれました。
ゲレイロでも届かなかった勲章ですし、当場としても生産馬による初めての海外重賞初制覇となります。
この勝利により、凱旋門賞では以前よりも注目される立場となりそうですが、本番でも彼らしい粘り強いスピードとスタミナを発揮するレースをしてほしいと思います。
返信する
おめでとうございます (竹内)
2021-09-19 19:23:17
コメント遅れまして申し訳ありません。
この度は、ディープボンドのフォア賞優勝おめでとうございます。レース中は、のびのびと爽快に走っている印象でしたし、レース後も余力が残っていいるように見えました。
凱旋門賞も応援させていただきます。とても楽しみです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。