いつもの多摩川の小道です。
3月も今日で終わり、今年は早く春が来ると思っていたのに寒い日が続きます。
雨上がりの寒い日の多摩川です。
水たまりが大きくなっています。
オタマジャクシはどこ?
卵も追加で生んでいたし、先に卵からかえったオタマジャクシもいたのに
今日は探しても見つかりません。
冷たいから水底に隠れているならいいのですが、みんな何かに食われてしまうこともきっとないだろうと決めて見つからないからあきらめた。
寒いから春を探そうと、ふっと見たクルミの木に
若芽がもうこんなに伸びていた。
多摩川の桜の若木が
花が咲いている。葉のほうがいっぱいだ。
さくらの花はきれいだな。
見上げたら、ケヤキも若芽が葉を出している。
葉を出しているといえば、昨年11月にただ刺した柳の木が花から葉を出してきた。
こりゃ、挿し木ができたかな?
柳は丈夫だからなあ。生命力が強い。
柳と言えば、この柳が気になってます。
昨年の大水で、ごみをまとった柳の木
ゴミの場所がしたそうに見えますが結構の高さがあるんです。
一番下が手を伸ばしても届かないくらい、だから取りたくてもなかなか取れない、でも取りたい。
よかったらファイブエルのホームページも見ていってください・・・こちらです。