水と緑の街の勝手書き

多摩川の河川敷をうろついてその時の季節を感じたことや登戸の町の動きを勝手に書きます。

19日以来からの多摩川

2015-09-01 19:02:48 | 多摩川散歩
前回が19日ですから12日も空いてしまった多摩川を雨をぬってちらっと行ってきました。

多摩川の小道です、草がすごく伸びてます。
蔓が一段と元気よく木がおおわれて下の蔓とつながって、一体になっています。

そしてアレチウリにも花が咲いてきています。

この雨は多摩川の草には一層の元気を与えたようです。
みずみずしく元気いっぱいに見えます。 仙人草もいっぱい咲いているかと思いましたが、今日動いたところでは見えませんね。
こんな変わった花が咲いています。

見かけなかった花です。もう少し近づきたかったのですが草や葉に露が多くて近寄れません。
また次によく見てみましょう。



多摩川も12日ぶりだと変わった印象を受けます。
ファイブエルのホームページはどうでしょう・・・・こちらです。

きゅうりの観察日記

2015-09-01 18:22:53 | 日記
21日から報告していなかった胡瓜のその後です。
最初に実をつけそうだった胡瓜は結局1番2番と受粉せずに実が大きくなれませんでした。
枯れて落ちてしまいました。
全体はこんな風になりました。

蔓が伸びて胡瓜みたいになってきたのが見えますか?
そこをアップします。

これは何とか身が大きくなってきたようです。花が咲いたのは4番目の胡瓜です。
じゃ 3番目の花はどうなったかというと

あまり大きくなっていないのと元気がありません。
二つの胡瓜に共通していることは曲がっています。しの字と言ったらいいのかとにかく腰の曲がった老人みたいになりました。
これは胡瓜の木が元気のない証拠です。
葉っぱが黄色っぽくなっています。
おまけにアブラムシでしょうか葉の裏についています。相変わらずウリハ虫も見つけられます。
木酢液を噴霧して消毒をしたのですが、雨で流されてしまうようです。
これでは、果たして食べられるような胡瓜が育つでしょうか?
今胡瓜がスーパーでも最盛期かと思って行っても1本68円とか高いですねえ。
この胡瓜の鉢を見ていても簡単にはすぐに食べられないなあと思うと農家の苦労も分かります。
食物って大切ですね。



良かったらファイブエルのホームページを見て行ってください・・・・こちらです。

セキュリティの不具合でまだ完全に復活ではありません。
やっと動かせるようになってきました。