goo blog サービス終了のお知らせ 

MT-DRACO

My Last Summer Wine
-『少年』の心を持つクルマ趣味人へ-

RANAPUPILLA for FIAT500 1.2L MTA ⓶

2025-06-19 22:51:00 | ブレーキ関係


2025年6月19日:


左側 純正ブレーキキャリパー用オリジナルライン。
右側 4POTキャリパー用オリジナルライン。




今回のブレーキラインの干渉は
どうやらフロントショックブラケットの
ブレーキライン取り付け位置の微妙な違いが
原因と思われ、エンドレス開発部隊と協議中
標準ラインより全長を短くして別途製作予定です。








今後の状況次第ですが
対策ブレーキライン完成時に
エンドレスさんのミュージアムと
部外者立ち入り禁止区域への工場見学等
兼ねて チンク趣味人様 とエンドレス訪問等
計画しても良いかと思ってます。


お問い合わせは以下になります。
     ☟
080-6689-9950 







2025年6月17日:


FIAT500 1.2L MTA
調律フルコンプリートチューニング中。
先週土曜日にお車預かりにて
4POTキャリパーKITの装着。



<保安基準適合>快音スポーツマフラー
スポーツサクション、リヤアルフィンドラム
オリジナルカスタムスペックT66-F
64鍛造チタンスタッドボルト等々
そして、今回マイナートラブル発生原因の
1WAY車高調。




キャリパーはシルバーアルマイトに無地カラーロゴ。
かなり 通 好みのカラーリングです。

装着後のテストドライブにて
ブレーキラインの干渉を確認、
どうやら1WAY車高調のボトムブラケット位置
に問題がありそうです。




3層構造のラインは純正ゴムラインと同等の
柔軟性は無いので現状よりも若干短めの
ブレーキラインを標準とは別に設定する必要が
ありそうです。
既存アフター品の様に純正対応取り付けで無い
(保安基準不適合)
ステンメッシュブレーキホースをタイラップ等で
装着ですと今回の様な問題は無いのですが・・・




一旦支障が無い対応を行って納車、
早急に対応ブレーキラインを製作の上
後日装着の予定となりました。
ご迷惑をお掛けいたしますが
宜しくお願い致します。



64鍛造チタンエアーバルブ
オーロラグリーンとバーンブルー
新規ご注文、有難う御座います。








お問い合わせは以下になります。
     ☟
080-6689-9950


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルミ鍛造3ピースホイール | トップ | ABARTH&FIAT50... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ブレーキ関係」カテゴリの最新記事