penso che ・・・

サッカー愛する皆さまご機嫌いかがでしょうか? ・・・盛り上がりましょう!

パッサー

2007-03-30 19:37:59 | Weblog
グローブ(globe)のラッパーじゃございません。
パッサーです(笑)

リーガKさんの投稿に、私がネタにしてみたい「キーワード」が
隠れていました。
「受け渡し」「受け取り」です。

パスを出す側、パスをもらう側をすぐに連想しました。
良いパッサーの条件ってなんだろう?
良いパッサーとは?

小生は、パスを出す側のポジションの経験の方が多く
パスを出す側の視点で、今回は語ってみます。

パスの「精度」
パスの「質」
「精度」「質」というキーワードは、小生の嫌いな解説者陣はよく使いますが(笑)

上記の2つに
パスの「センス」これを持ち合わせた選手が良いパッサーがの条件ではないか
と考えます。
ひとことで「質」だとか「精度」だとか「センス」といっても
伝えるのって微妙に難しいです。

選手同士の相性というものはあるかと思いますが
相性抜きに受け手にとって「心地よい」パスを配球できる選手が
極上のパッサーだと思っています。

こういう表現は「疑問符」がつくかもしれませんが
例えるなら「思いやりのあるパス」とでも言いましょうか・・・(苦笑)

受け手にとって、次のプレーがしやすいボールって
最高ですよね。自分が逆の立場だったら!ボールが出てきたけど、次のプレー
に移るまでに時間がかかってしまう配球だと困りものです。
そういう意味では、二歩も三歩も先を読むことが、良いパッサーには要求
されますし、また、それを出来るプレイヤーが良いパッサーだと思います。

では誰が、良いパッサーか?
こればかりは個人の嗜好にも因りますが・・・
小生が映像で見たことがあるプレイヤーで選んでみたいと思います。

外せないプレイヤーは「ジーコ」と「プラティニ」です。
近年では「ルイ・コスタ」です。

パッサーの条件を3つほど挙げましたが
小生が挙げたプレーヤーは、相手の急所を突くパスを配球する能力に長けていますが
毎回、そういうパスを配球しようとするプレイヤーではないということ
いつでも狙ってはいますよ、当然!

先日、俊輔選手のプレーに対して、オシムもコメントしていましたね。

うっ!うまく伝わっているだろうか?
いわゆる「エゴ」を感じるパスです。

そういうパスを出しているようでは、良いパッサーとはいえません。
中田選手は良い選手であると思います。(日本人選手の中では)
ただ「エゴ」のあるパスを配球するので、良いパッサーではないのです。

何度も恐縮ですが、うまく伝わったのだろうか?
小生の伝えたいことが・・・

百聞は一見にしかず
イングランドリーグ100周年記念のゲームで
プラティニとリネカーのパス交換シーン。
あのシーンを観ると、プラティニという選手のパスの凄さが解ります。

こちらも、ウディネーゼの3トップに続き「教材」として
DVD化しようと思っています。
みなさまご期待を!

今回のネタは、上手くまとまらなかったようだ!


雅104