penso che ・・・

サッカー愛する皆さまご機嫌いかがでしょうか? ・・・盛り上がりましょう!

サッカー批評

2007-03-29 23:55:34 | Weblog
まず、タイトルの話題の前に!
昨日の「すぽると」で風間八宏氏が、五輪代表のサッカーを
過去の中では一番だったと評価したあと
「システムでサッカーをするわけではないから」と付け加えた。

どれだけのサッカーファンにこの言葉が響いただろうか?!
「解るかな~解らねぇ~だろうな!(笑)」

さて、「サッカー批評」という雑誌?!
どのくらいの人が知っているのだろうか?
ライター陣からして「マニアック」?!
うっ!待てよ そうなるとこのブログも「マニアック」と思われてしまう(笑)
ので、突き詰めた内容盛りだくさんの雑誌のようです。

ま、日本の記事ばかりみたいなのですが
視点は世界からとなっている記事もあるので、宜しいかと・・・
正直、記事ほとんど読んでません。

昼休みに書店で立ち読みしたのですが
杉山茂男氏の記事、タイトルは忘れましたが
ここでも取り上げたウディネーゼの3トップのゲームを取り上げてました。

記事の内容自体は、私が取り上げたものとは異なりましたが
あのゲームは、やはりインパクトが高いものということが証明された?!
といっても良いのではないでしょうか?

ちなみに、小生はこの雑誌を読んで、ウディネーゼの3トップを
話題にはしていません。
ブログに書き留めた日付を見ていただければ解ると思います。

一応、速さを「売り」にしようかな・・・
このブログ(笑)


雅104

come

2007-03-29 08:51:57 | Weblog
昨日、ポーランドの監督のベーンハッカーの話題をしましたが
彼のことを話題にして、話が合うのは、バンドビッチさんだけでしょう。
しかも、ベーンハッカーがプロレスラーの「リック・フレアー」に似ている
のですが、この点については、バンドビッチさんと話が合わない。

なぜなら、バンドビッチさんが「リック・フレアー」を知らないからだ。
伝えているのに伝わらないもどかしさなのだが(笑)

タイトルの「come」英語であれば「Like」。
まるで ○○のよう・・・(決して「ですよ」ではない)

ベーンハッカーがリック・フレアに似ていると例えたように
誰々に似ているというサッカー選手は多い。
最近だと「イブラヒモビッチ」が水泳選手の「イアン・ソープ」に似ている
と言われている。

ちなみに「ロイ・キーン」が「メル・ギブソン」に似ていることを
言い出したのは、日本人ではこの私が最初だと思う。(あくまでも推測だが)

話が変わるが、部活に入っている学生が携えている「エナメル・バッグ」
あれをはやらせたのは、何を隠そうフットボールパークのロドリゴ伊藤君である。
(確証はないのだけど、私の中ではそうなのである)

話を戻して、誰々に似ている件
レアル、バルサで活躍した「ルイス・エンリケ」。
吉本新喜劇の「辻本さん」とエンリケが似ているとバンドビッチさんは
思っているが・・・

確かに「しゃく」っちゃっているところはだが・・・

さて、みなさんはどのように思っているのだろうか?
できれば投稿していただきたい!
そして、このネタで少し盛り上がってみたいのだが(笑)


雅104

「すぽると」で・・・

2007-03-29 01:33:53 | Weblog
ほとんど海外もののネタしか扱わない小生のブログですが
先ほど、視聴した CXの「すぽると」で、このブログでも取り上げた
話題に関することが語られていたので、寝る前にログを残そうかと思います。

五輪予選が、今日、行われましたが、集客が伸び悩んでいるとの事。

街頭でのサッカーファンへのインタビュー、サッカー専門誌編集長の分析
といった構成でした。

街頭でのインタビューでは、「個人で注目する選手がいない」「知らない
選手ばかりで解らない」「五輪はまだ先」
といった解答がでていました。

続いて、専門誌の編集長の分析。
個人を応援することから、チームを応援するようになったのでは?

というものであった。

地域密着を理念に掲げた「Jリーグ」
チームを応援するようになってきたということは、その理念に近づいてきた
という証であり、非常に宜しいこと。

また、街頭インタビューで、注目するべき選手がいないということも
日本人のサッカーの見方としては「正論」なので、なにも問題はないと思う。

分析云々よりも単に「つまらない」だけだと思う。
金を出して満足を得られるのなら、ファンも競技場へ足を運ぶだろう。

それなのに、協会は「集客キャンペーン」を展開したらしい。
スポンサー企業への建前かもしれないが、ファンの心理を掴めてないのだから
やっても無駄だと思う。
集客キャンペーンも結局は、「利益重視」なのか?と捉えられてしまうよ!

集客キャンペーンの中吊り
地下鉄の大江戸線の車内で見ました。今日は六本木で飲んでいたもので(笑)
「国立へ行こう」とでかでかと書かれてました。
今日の観客動員は1万9000を切る人数だったとか・・・

恐らく・・・
中央線の「国立(くにたち)」に行ってしまったファンがかなり
いたのではないか?!
フリガナをふっておけば、2万人は優に超えたのではないかな?


雅104