今日から本格的な連休に入り、道の駅にもいつもより沢山の車が停まっていました

ゴールデンウィーク突入に合わせたかのように、昨日まで降っていた雨が止んでお日様も顔を
出してくれました
こんな良いお天気なら農家にとっては絶好の作業日和・・・本来ならば
今頃はビートの植え付けをやりながら、行楽で行き交う車を横目に眺めているところですが、
今年はまだその植え付けの畑起しすら手がつけられていません
あと1週間位で畑の準備
ができるかどうか・・・定植待ちの苗はぼちぼち大きくなってきています

2日ほどの土砂降りの雨の後の日差しのお陰で、我が家の周りの緑はだいぶ色濃くなってきました。
えん麦も牧草も、きれいな緑色の絨毯みたいです。

えん麦をついばむ子牛
・・・いえいえ、太郎ですヨ

水田の周りはまだ水がいっぱい溜まっています。

変身中のフキノトウも、

チューリップも、

そしてミセスファーマー家もみんな、本当の春の訪れを今か今かと待っています
こちらをクリックしていただけると嬉しいです
↓

にほんブログ村


ゴールデンウィーク突入に合わせたかのように、昨日まで降っていた雨が止んでお日様も顔を
出してくれました


今頃はビートの植え付けをやりながら、行楽で行き交う車を横目に眺めているところですが、
今年はまだその植え付けの畑起しすら手がつけられていません

ができるかどうか・・・定植待ちの苗はぼちぼち大きくなってきています


2日ほどの土砂降りの雨の後の日差しのお陰で、我が家の周りの緑はだいぶ色濃くなってきました。
えん麦も牧草も、きれいな緑色の絨毯みたいです。

えん麦をついばむ子牛



水田の周りはまだ水がいっぱい溜まっています。

変身中のフキノトウも、

チューリップも、

そしてミセスファーマー家もみんな、本当の春の訪れを今か今かと待っています

こちらをクリックしていただけると嬉しいです

↓

にほんブログ村