goo blog サービス終了のお知らせ 

ビルボード・チャート日記 by 星船

1970年代から80年代にかけての特にビルボードのチャートを中心に、洋楽を愛する皆さまにお届けするブログです

ロイ・オービソン Roy Orbison - You Got It(1989年の洋楽 Part13)

2025-04-10 20:00:00 | '89年洋楽
1989年の洋楽ヒット曲を紹介するシリーズのPart13はRoy Orbisonの"You Got It"。最高位は4月15日付の第9位。年間チャートは圏外でした。

さてこの曲、そう「You」が付いている曲、ということで本日の記事掲載となります。といっても、知らない人は何言ってんだかわからないと思いますので、音時(オンタイム)さんのこちらのブログをご覧ください。誰か紹介してくれるかなぁ、と、密かに思っていたところの、14番目、 Mercy さんチョイスの曲でした。 →→→

Roy Orbisonですが、なんと50年代から活躍している偉大なシンガー・ソングライターなんです。初めてのシングルの発表は1956年、初のTop40ヒットは、1960年にいきなり最高位2位を記録した"Only the Lonely (Know the Way I Feel)"、No.1ヒットは2曲、そのうちの1曲は、みなさんご存じだと思います、1964年のNo.1ソング"Oh, Pretty Woman"。そうです、Van Halenバージョンが、1982年に最高位12位を記録していますね。この曲も、Roy Orbisonのなんです。

他にも、"Blue Bayou"、Linda Ronstadtバージョンが、1977年に最高位3位を記録していますが、この曲も、Roy Orbison作の曲で、彼のオリジナルバージョンは、1963年に最高位29位を記録しています。Roy Orbisonがシングルヒットを量産したのは主に60年代で、70年代以降は、ソングライターとして有名だった方なのです。

久しぶりにRoy Orbisonの名前を聞いたのは1988年、覆面バンド「トラヴェリング・ウィルベリーズの一員としてでした。覆面バンドとはいえ、そのメンバーはジョージ・ハリスン、ジェフ・リン、ボブ・ディラン、トム・ペティ、そしてロイ・オービソンと、強烈な方々ばっかりで、歌い方だけですぐに誰だか分かっちゃうという、超スーパースターバンドでした。

その直後でした、心筋梗塞で、ロイ・オービソン52歳という若さでの訃報でした。1989年、彼の遺作として発表されたのが、彼の通算22枚目のなるアルバム『Mystery Girl』、このアルバムはJeff LynneとTom Pettyが全面的に参加、さらには、George HarrisonやBonoなども参加した、豪華な顔ぶれのアルバムでした。

そのアルバムからのシングルがこの曲"You Got It"。曲の作者はJeff LynneにRoy Orbison、Tom Pettyの3人の共作。クレジットされていないですが、演奏やバックボーカルにはGeorge Harrisonも参加しているようです。Roy Orbisonの鼻にかかった優しいボーカルがすごく良い曲だったです。

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビルボード Billboard All Am... | トップ | ビルボード Billboard All Am... »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たくさん有りすぎて (hannah)
2025-04-10 21:03:21
星船さん、こんばんは。
洋楽オフ会楽しそうですね。
何しろ東京ですので大阪の僕はなかなか行けませんが。
♪You♪がつく曲、Top40入りした曲だけでも数えきれないほどあるでしょうね。
その中でこの曲が選ばれたのは、もちろん往年のトップアーティストだからでしょうね。
僕は60年代のリアルでは知りませんので、Lindaの♪Blue Bayou♪のカヴァーヒットで知りました。
返信する
Unknown (太ったボンジョビ 😎)
2025-04-10 21:19:26
このブログに伺い始めて好き勝手オチャラけて書いていた私、そのとき1983年を⭐⛴️さんがヤってらっしゃいました。
みなさんのコメントと⭐⛴️さんのリプライを楽しく見ておりましたが、当時居られたMSデータベースさんのデータと紹介コメントには参っておりました。
で、その83年初夏かな?ミルサップのインマイハウスとアラバマのザクロサユゲーぇッを⭐⛴️さんが紹介された辺りで皆さんが
「カントリー、このあたりで出てこなくなった😢」
「カントリー、不当に操作されたとか🤔」
「でもケニロジャはシーナ食べてドリパー揉んで🥰」
「いやホントここから聞かなくなったなあ😫」
とかを、データベースさんの貼り付けデータで頷いておられましたよね~(見た訳じゃないけど)
さすがのデータだ、納得❗だったのですが、データの最後辺りに久々のカントリーヒットとは……その80年代中盤を越えてロイオービソンのユガレが……。
「知らんし😰」「聞いてたのかな😞」「まーえーですわ😵」と思っていた私でした。
しかし先々週くらいにチクトクでユガレが❗歌のラストのの「ユガレッ❗」を聴きまして、
「おおおぉ~~~~😀」となりました。いやー懐かしい!そーか、これカントリーなのね?
う~ん、このナイスな古ぼけソング❗この曲かドービーのドクターの2強だすな😃あっはっは、イーじゃないですか❗でありました。
てな訳で、良い切り口で良いデータを紹介くださっていたMSデータベースさんをしのんでみました。
やっと暖かくなってきましたね😃
返信する
Unknown (ダーク・ディスコ)
2025-04-10 21:35:10
私が初めてロイ・オービソンの名前を聞いたのは1980年、映画「ローディー」のサントラからのエミルー・ハリスとのデュエット曲that lovin' you feelin' again(55位)でした。
あとドン・マクリーンのcryingのオリジナルがこの人だと知ったことでしょうか。その後、ブルース・スプリングスティーンのthunder roadの歌詞…孤独を歌うロイ・オービソン…only the lonelyのことだと知り、ロックンロールの歴史的人物であることは理解していました。そして、なんと哀しげな声で歌う人だなあ、と。ちなみに私が生まれた時のビルボードのチャートで1位だったのはoh pretty womanでした。(歳がバレる笑)
返信する
私も"Blue Bayou" (星船)
2025-04-10 22:31:02
hannahさんこんばんは。
いやいや、九州から来られた方、大阪からもいらっしゃいましたし、岩手、新潟、三重、などなど遠くからの方もいましたよ。
YouのTop40ヒット、400曲以上あったようです。良い曲もたくさんありました。
ロイ・オービソンを知ったのは、私もリンダの"Blue Bayou"でしたね。
返信する
懐かしく感じる曲 (星船)
2025-04-10 22:37:21
太ったボンジョビさんこんばんは。
そうですねぇ、カントリーは、特に80年代に入ってイアラは少なくなりました。そうか、この"You Got It"はそういえばカントリーか。カントリーチャートにも入ってたかもしれませんね。そういったところで、懐かしく感じる曲なのでしょう。
返信する
80年代にかけて活躍 (星船)
2025-04-10 22:42:16
ダーク・ディスコさんこんばんは。
そうだった、ドン・マクリーンの"Crying"も、ロイ・オービソンの曲でした。2位まで上がった大ヒット曲でしたね。エミルー・ハリスとのデュエット曲は知りませんでした。ソングライターとしても、80年代にかけて活躍していましたね。
返信する
You が入っている曲 (ヨン様)
2025-04-11 13:11:07
こんばんは。面白い企画ですね。
私も考えてみましたが、以下がすぐ思いつきました。

MJ: The Way You Make Me Feel
Carly Simon: You Belong to Me
E. Presley: You Don't Have to Say You Love Me
Chicago: If You Leave Me Now
Olivia Newton John: If You Love Me, Let Me know, Hopelessly Devoted to You
Crystal Gayle: Why Have You Left the One You Left Me For
P. Simon: You Can Call Me Al
返信する
Unknown (太った乗っかり 🐷)
2025-04-11 18:00:06
ユーのお話、楽しそうであります。
苦言ですがユーは題目としては大杉強すぎなので、
「ユーが最初の曲、最後に来る曲、途中にある曲」で分けて欲しかったですな。そのくらい狭めた方が面白くないですかね?
まぁ文系の考えとしてお許しくださいな☺️
で、最初なら you sexy thing
最後なら love don't love you
途中なら and I'm telling you, I'm not going
なんちゃって。
Skid Row のゆーすごーんわ
返信する
"If You Leave Me Now"は (星船)
2025-04-11 18:03:00
ヨン様こんばんは。
「You」 が入っている曲、良い曲もたくさんありました。この中で当日紹介された曲はChicagoの"If You Leave Me Now"ですね。
Climax Blues Bandの"I love you"は、紹介されなかったですが、私が紹介しようかと迷った名曲でした。
返信する
400曲以上 (星船)
2025-04-11 18:10:05
太った乗っかりさんこんばんは。
「You」が入っていて20年間でTop40に入ってた曲は、400曲以上ありましたです。ロック、ポップス、ファンクまで、いろいろありましたね。楽しかったですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

'89年洋楽」カテゴリの最新記事