goo blog サービス終了のお知らせ 

有馬もとの補助犬訓練士ダイアリー

聴導犬・介助犬国際認定インストラクター(日本聴導犬協会)有馬もとのプライベートブログです。

1222 日本聴導犬・介助犬訓練士学院生も育児にデモに大活躍

2013-11-02 11:47:48 | 「日本聴導犬・介助犬訓練士学院」

 (福)日本聴導犬協会には、現在、8頭の子犬がいます。育児に追われる日本聴導犬・介助犬訓練士学院生です。

写真撮影中のふじちゃん。

各地のデモンストレーションにも参加できます。みちみち。一緒にいるのは仙台から来ました。たろうちゃん。真黒で写真でわかりませんが、

Baby Booさんから譲っていただいたプードルのゆうちゃんです。子犬がいっぱいです。

← 介助犬でんちゃんと学院卒業スタッフの奥嶋さん。各地のデモでも活躍中です。

日本聴導犬・介助犬訓練士学院生も、秋の講演会シーズンでフル活躍です。

 

今は、月に4、5回お受けするバスツアーでのご来所デモンストレーションは、学院卒業のスタッフと学院生で担当させていただいています。

 お招きをいただいている各地でのデモンストレーションにも、聴導犬と介助犬デモンストレーションを担当。頼れる存在になりました。

  

 今月は、ユーザー指導と自宅指導があります。学院生は学院の先輩と一緒に指導に当たらせていただきます。

講義は、障害者福祉を担当するケアマネージャーの仕事領域と、補助犬導入時の活用方法です。

 実践的な訓練と、アカデミカルな授業を修得していきます。