goo blog サービス終了のお知らせ 

世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

ダナエ

2014-03-04 04:11:36 | 虹のコレクション・本館
No,83
ティツィアーノ・ヴェチェリオ、「ダナエ」、16世紀イタリア、盛期ルネサンス、ヴェネツィア派。

ティツィアーノからは何枚も選んでしまうね。これは美しい女性の裸体像だ。暖かでまろやかな女性の姿がよい。彼の愛が現れている。

ダナエはギリシア神話で、黄金の雨に変身したゼウスに愛されて、ペルセウスを生んだと言われている女性だ。まあそういうのは嘘っぱちだ。昔から、はやる気持ちを押さえられずについできてしまった子を、神の子と言い訳することは、よくあることだ。いやほんと。

そういう意味では、ゼウスはたいそう迷惑をこうむっている訳だ。

ティツィアーノは、キリスト教の神話はあまり信じてはいなかったらしい。受胎告知などの作品は、けっこういいかげんに描いている。だがギリシア神話は楽しんでいるね。この絵の隅に描いているクピドなども、たいそう愛らしい。

彼の内部にある愛が、素直に形になったときは、こういう感じなのかと、見入ってしまう。

黄金となって降り注いでいる雨も、愛するものに豊かなものを与えたいという、彼の愛を表現しているのだろう。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミルザム | トップ | ムーンストーン »
最新の画像もっと見る

虹のコレクション・本館」カテゴリの最新記事