goo blog サービス終了のお知らせ 

世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

参観日

2007-12-04 08:38:39 | 珈琲の海

昨日は、三男の小学校の参観日でした。先生の指導のもと、親子で共同作業をしてきました。ダンボールにきれいな色の紙をはって、額を作ってきました。紙を切ったり貼ったりは、わたしの仕事のようなものなので、なかなかきれいな額ができました。

三男は特別支援学級に通っているのですが、なかなかとてもいいクラスです。かわいくて、はきはきした子がいます。おとなしめだけど、やさしそうな子がいます。足の悪い小さな子を、みんなで大切にしていたりします。先生も、とても楽しそうに仕事をしているようです。

幸せそうで、いいですね。これからも大事にしてほしい。

参観が終わると、少し時間が空いたので、山にいって紅葉を見てきました。イチョウもヤマウルシも、モミジも、美しく色づいていました。一応デジカメで写真撮ってみたのですが、やはりだめでした。目で見る景色は清らかに美しいのに、デジカメで撮った画像は、くすんで、とても悲しそうなのです。

やはり、無理してでも新しいデジカメを買おうかな。迷っているところです。

あ、画像は、四男坊の描いた、「アンキロサウルス」です。なかなかに元気がいいですね。わたしに元気がないので、しばらく子供の元気を貸してもらいましょう。

思うように動けなくて、子供には迷惑をかけっぱなしです。でもそれぞれが、たくましく育ってくれています。病気のお母さんを気遣って、立派にやってくれています。

わたしも、ずいぶん助けられていますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする