MT MANIAX

苦難の時にこそ、われわれは隣人に対して寛大であらねばならない。そうしていれば世界はわれわれにとって寛大なものになるはず。

空中庭園

2006年01月04日 | 
角田光代、文藝春秋(文春文庫)、東京、2005

--------------------
郊外のダンチで暮らす京橋家のモットーは「何ごともつつみかくさず」。でも、本当はみんなが秘密を持っており、それぞれが違う方向へ。異質でありながらも家族であるしかない、普通の家族に見える一家の光と影……ひとりひとりが閉ざす透明なドアから見える風景を描いた連作家族小説。
--------------------

 上記は表紙に書かれた紹介文を引用しました。
 2002年に文藝春秋社から刊行された作品の文庫版です(文春文庫を読むのは、久しぶりだなあ)。家族の中の光と影をテーマにした連作短編集です。面白かったです。読み終えた後、身につまされるような気持ちになりました。
 主な登場人物は、父、母、娘、息子、祖母、息子の家庭教師でして、全部で6人。本作品は、6名各々の視点から描かれた6編の短編から成っています。
 家族における各々の登場人物たちの人物描写が、めちゃくちゃリアルです。はっきりいって怖い。怖いのですが、とても共感できます。一番怖いのは、表題作である「空中庭園」という話しです。母目線で書かれた話です。文体が殺伐としており、なんともいえない迫力があります。読んでいて怖くなったのですが、理解できる内容でした。
 私は自分の家族のことしか分かりません。他の家族の人間関係って、どんな感じなのでしょうか。「家族」は他人事ではないテーマですので、グイグイ引きこまれながら読んでしまいました。「光」と「闇」、「マンション」と「ホテル野猿」、「分化がん」と「未分化がん」など、様々な対比が出てきますが、いずれも「オープンな家庭」と「秘密のある家庭」の比喩であると思います。これらの比喩を使って、筆者が家族について語っていることが非常に面白いです。これらの比喩を踏まえた上で、息子のコウが建築に興味を持っていることを読むと、さらに、さらに味わい深く読むことができると思います。
 これまで、角田光代さんの作品を(空中庭園をあわせて)3つ読みましたが、いずれの作品も極めて面白かったです。人の感情などに関して、感性が鋭く、すぐれた文章で表現できる方であると思います。インプットと、アウトプットの能力がすばらしいです。

正月休み最終日

2006年01月04日 | 日記
 今日は正月休みの最終日でした。休み中にやっておきたい家事がいくつかありましたので、一気に片付けました。
 家事のうちの一つは、枕カバーの交換です。2週間前に枕カバーがビリビリに破れてしまったので、新しいものを購入しました。枕カバーのことを、最近は「ピロケース」というそうです。ホームセンターの布団カバー売場に行ったところ、値札などに「ピロケース」と書かれていたため、枕カバーが売られていないのかと勘違いしてしまいました。わざわざ分かりにくい名前を使うなよ、と思いました。国語辞典(大辞林)では「枕カバー」は載っているのですが、「ピロケース」は載っていません。確かに、枕のことを英語では、pillowと言いますが、一般的な日本人に通じる英単語なのでしょうか? 私の英語力が弱いだけなのか? 破れた枕カバーを、新品の「ピロケース」に取り替えました。3年ぶりの交換です。次に交換するときは、「ピロケース」という名詞が、私の中にも定着しているのでしょうか?
 夜は、TBSのテレビの特番『史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ'06』を観ました。昨年に続き、今回が2回目の特番です。いやー、面白かったです、一番、大笑いしたのは、ダウンタウン松本と、さまぁーず三村のコントでした、松本が、テレビ台の下のスジャータを拾い上げる場面で、大笑いしてしまいました。あの場面でスジャータを持ってくるとは、すごい発想です。コント終了後に、三村がスジャータの場面についてツッコミのタイミングがずれた、と言ってましたが、かなり面白いシーンだったと思います。スジャータなんか、普通は考えつかへんで。
 『ドリームマッチ』は、中国で買った「毛蟹茶」というお茶を飲みながら鑑賞しました。本当は会社の同僚への中国土産だったのですが、同僚が「めちゃ美味しかった! moritomoaki2001も飲んでみて」と勧めてくれたので、同僚にあげたお土産を少し分けてもらいました。毛蟹茶とは、毛蟹ではなく、お茶です。茶葉の産毛やギザギザ具合が蟹に似ていることから、「毛蟹茶」という名前が付けられました。毛蟹茶は烏龍茶と同じ「青茶」(半発酵茶)の仲間です。初体験の毛蟹茶を飲んでみたところ・・・烏龍茶ほどガッツリした渋味はなく、飲みやすいお茶でした。色は透明の黄金色で、きれいでした。香りがとてもよく、口の中に残る後味が非常に爽やかで、すっかり気に入りました。
 明日から仕事です。頭の中が、だんだん仕事モードになってきました。

<今日の一言>
まくら‐カバー【枕カバー】
枕の汚れを防ぐために、上に掛けるもの。枕当て。
(小学館「大辞泉」)