今日は朝から京都三条本店…
モリスは、京都東山東福寺の中門の
隣でスタートしました。
東福寺の隣にあるのが「伏見稲荷神社」
ですので、お稲荷さんのあの朱色の
鳥居を見ると懐かしく、開業当時を
思い出します。
ルビーで世界一になるぞ!
…と始めたモノの、まだ原産地がどこで、
鉱区がどこにあるかも分からなかった時
です。不安になる度に、ジョギングで
お稲荷さんのてっぺんまで駆け上がって
「見ていてい下さい!」と
お詣りに出かけました。
朱い鳥居のトンネルを走り抜けていくと
不思議と「大丈夫だ…これもいい思い出に
なる日が来る」と思えたモノです。
だいたい、不安になると…
伏見稲荷さんに駆け込むか、
京都三条のジュエラーの先輩のところに
駆け込んでいたのです。
モリスのDNAは、やはり京都です。
神聖な場所は、有り難いですね。
写真は、「京都観光」の画像から拝借した、
私の旧ジョギングコースです。