笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

ナナカマド・・・2

2013-09-28 04:00:55 | 2013フォト俳句
  霧に濡れななかまどの実朱を深む 笑子



ナナカマド(七竃)という和名は、この木が燃えにくく7度竃に入れても燃えないという
ことから付けられたという説がありますが
7度焼くと良質の炭になりという説もあるそうです

この木の紅葉は本当に見事な赤で興奮します~~~牛じゃないけどね!!
この赤い実は鳥さんも食べるそうですよ(#^.^#)






群馬県と長野県の県境の渋峠から山田峠に至る白根山西斜面には
笹が広がり点在するナナ­カマドが紅葉する景観は類いまれなる美しさを誇ります
ここ5年ほど毎年のように通っていますが 見飽きることはありません

本当はその景色を見せてあげたくて!ここを案内したのに
今回は濃霧に全てを消されてしまいました・・・・(T_T)

この写真は白根山の南の弓池湖畔です
ここでは自然の霧のショーと見­事な紅葉の秋景色に2人で
「綺麗!!綺麗!!」と叫びながら撮影していました
霧に包まれた弓池の写真は また後日☆彡


********************************

さてさて!!今日は土曜日!!ということは~~
待ちに待った コマベビーたちの撮影曜日で~~~す☆





この2枚の写真は先週のもの。。。。。。

どれくらい大きくなっているか、成長をお楽しみに~~~♪





みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナナカマド | トップ | 木戸池・・・・by 空倶楽部 »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirugao)
2013-09-28 06:15:05
もう山は秋なのですね~
いや、冬への準備でしょうかな。
素敵に赤くなったナナカマドの葉も実も
見たい気持ちです。
ツアー申込ます。

ベービーの写真可愛いです~♪
Unknown (hirugao)
2013-09-28 06:25:18
おはようございます
もう山は冬支度加茂しれませんね。
真っ赤なナナカマドの実がそう
行っています。

ベービーちゃんの写真の撮り方、この一瞬なのね。
可愛いです~
Unknown (ken)
2013-09-28 06:37:53
笑子さんさんおはようございます。
だいぶ気温も下がり寒さを感じるようになりましたですね。
ナナカマドの実が赤くなりましたですね。
そこに水滴がたまり今にも落下しそうですよ。
なかなか良い写真ですね。

ナナカマドの名前の由縁良く分かりました。
私たちの写真展私が居る日を後ほど連絡しますね。
Unknown (ハセドン)
2013-09-28 08:15:55
笑子さん お早うございます。

白根山の南の弓池湖畔は素晴らしい所ですね。
まだ行ったことがないので、
是非訪れてみようと思っています。

ナナカマドの意味は、そういうことなのですか。
勉強になりました。
植物の名前の意味・由来が分ると楽しいですね。
ともあれ、ナナカマドの葉の赤さには驚きました。

コマベィビー・・・なんて可愛いのでしょう。
欠伸の初見えですね。
ハイソックス君以外は、みんな同じに見えます。
今度、見分け方を教えて下さいね。
Unknown (理彩也)
2013-09-28 08:39:28
笑子さん、秋ですねー♪
最近は涼しいと言うより、寒いくらいの朝を迎えている当地です^^;
となれば、そろそろ紅葉のはじまりですね!!!
赤い実の雫、今にもポットンしそう~で、まさに小さな秋”
忙しい秋だけれど、いろいろな楽しみもいっぱいの秋☆
おおいに楽しみましょう♪
コマちゃんベィビーは特に目がかわゆいね^^ (^▽^)マンメンノエミ☆
ポチポチ☆彡
Unknown (カシオペア)
2013-09-28 09:36:02
ナナカマドの名前の由来はそうだったんですね~(^^)
昨日、ネット検索で信濃毎日新聞を見ました。
新聞に掲載されるとは凄い事ですよね…
私も一度でいいから載せて欲しいな…でも難しそう^_^;

応援ポチッ☆
Unknown (あけびーの)
2013-09-28 09:57:09
おはようございます。

綺麗な朱赤ですね。
しずくもクリアで美しい~(^^)
山のひんやり感が伝わってきます。

つぶらな瞳。ちゃーんとカメラ目線ですね(笑)
Unknown (Luxio)
2013-09-28 10:15:50
こんにちは。
ナナカマドと雫による風情も
秋の美を伝えている
それの1つがあるのは、確かですね。
村とランキングに応援
Unknown (たんぽぽ)
2013-09-28 13:04:14
あくびしている写真が特に可愛いですね❤
赤い実もしずくも綺麗ですね(^_^)
応援☆☆
Unknown (こたろう母)
2013-09-28 15:34:08
今朝の国営TVのニュースで、
こちらのナナカマドが放送されてましたよ~。
あっ!と思いました!
コマベビーちゃん、一週間でどれくらい成長してるかな?
楽しみです~。 凸

コメントを投稿

2013フォト俳句」カテゴリの最新記事