笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

亀鳴くⅡ(かめなく)

2016-03-28 00:00:53 | 2016フォト俳句
補聴器の雑音の中亀鳴けり  笑子





【亀鳴く】・・・春の季語

春ののどかな昼、あるいは朧の夜に
亀が鳴くのが聞こえたような気がするような・・・・・

季語にはときどき こういうユニークなのが有って楽しい
【蚯蚓鳴く】(みみずなく)なんて秋の季語も同じような趣です(^_^;)

(義父の補聴器が雑音を拾うとか言って
補聴器をつけないので話が通じなくて困ることがあります~)






写真は下田海中水族館にて・・・・
桜が咲きだしちゃうとお蔵入りしそうなので出しました(^_^;)

去年、大水槽の魚の餌やりのお兄さんに一目ぼれしまして
性懲りもなくまた会いにいったのですが・・・・
どうやらお兄さんが交代していたようです(^_^;)・・・・ガク



下田海中水族館に行く前にHPをチラ見したところ
「マイワシ5千匹搬入しました!!」と書かれていたとおり
イワシの回遊がパワーアップしていましたよ♪






オマケは エイさんのお食事風景(*^_^*)

これ好きなんですよ~
子供たちと一緒に「おぉ~~」とか騒いでたワタクシです(笑)

小魚くわえてお口もぐもぐ中~~~!!





※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)


にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花杏(はなあんず) | トップ | 三月の海・・・by空倶楽部 »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tsukey)
2016-03-28 04:19:13
季語も色々あって、面白いですね~
水槽の中のイワシ、凄い数・・・
餌やりと共に見応えがあり、楽しそう(^^)
Unknown (畦夢)
2016-03-28 05:38:27
補聴器の雑音の中亀鳴けり  笑子

鰯の大群ですか、この絵にこの句・・さすがですね。
同じような季語で「田螺鳴く」と言うのもありますよ。
いずれそのうちに詠んでみたいと思っていますが・・(笑)。
俳句の面白さですね。ポチ。
Unknown (のんのん)
2016-03-28 06:04:05
補聴器、機種によってそれぞれですが
私は一日中装着していますが×音もなく普通に聞こえて不便ではありません。でもわずらわしい・・・
エイさんの食事風景は楽しそう・・何時か行った時に遭遇出来れば嬉しいですね。
Unknown (Futchan)
2016-03-28 07:52:39
おはようございます。
亀の鳴き声聞いた事ないです。笑)
イワシの大群迫力ありますね〜!
妻がパラオでこんな大群を生で見てますが
帰ってきて興奮していたのを思い出します。
イケメンさんに会えなくて残念でしたね。
Unknown (hirugao)
2016-03-28 08:11:40
亀鳴くというのをなるほどこのように使うのですね。

エイはいつも思うのですがお顔が笑っている~

待ちかねて、、、今日のお昼には新幹線に乗るつもりです。
Unknown (こた母)
2016-03-28 10:04:21
このお写真がお蔵入りは、勿体ないですもんね!
でも、お目当てのお兄さんは、交代ですか?
なってこった~!(爆)
復活を嘆願しましょう♪
Unknown (たんぽぽ)
2016-03-28 10:36:22
すごい写真ばかり!感動です♪
☆2
Unknown (サイモン)
2016-03-28 12:49:42
こんにちは☆

龜鳴くと言われても(笑)

イケメンお兄さん、それはそれは残念でした♪
トキメキは心を活性化させてさせてくれますね♪&暴走注意ですが。
これは私にも言えますが(苦笑)
Unknown (由乃)
2016-03-28 15:50:18
我姑も、補聴器をつけてくれないので
全然話が通じず
大声で話さなくてはいけないので
ほとほと疲れちゃいます
年をとると、頑固になって困りますね
水族館、こんなパフォーマンスが見られるのって
楽しいですね~
お兄さん、何処に行っちゃったんでしょうねww☆
Unknown (きゃふ)
2016-03-28 16:48:12
大好きなエイさん♡

すごい大きな体で雄大な泳ぎなのに
お口は、にっこりかわいいお口ですよね。

コメントを投稿

2016フォト俳句」カテゴリの最新記事