球形ダイスの目

90%の空想と10%の事実

アレルギー辛い

2022-09-01 | マジメな話

いや、何が悲しくて夜中に2時間近くも起こされて
全身の痒みに耐えなければならないのか。
7時間寝るつもりだったのに水を差されて最悪な夜だった。
今も全身むずがゆくなりそうな気配がしているため
保冷剤を首の後ろに置いて体温を下げようと頑張っています。

今の対策
冷房と保冷剤で体を冷やす(皮膚炎のときは冷やすのが鉄の掟である)。

※投薬はしているのでこれ以上の投薬は選択肢に入れられない

他に何かできることないかな?
例のツールを使ってみると…
SCAMPER Questions



S1)代用可能な部分はどれか冷房の代わりに布団をかけないという選択肢もないではない。
S2)何を代わりに使うことができるか水枕?窓、
S3)ほかに誰を含めることができるか保湿という考え方もある
(今回あまり関係ないが)
S4)ほかにどんなグループを含めることができるか該当なし
S5)代わりにどんなプロセスを使うことができるか部屋の掃除やシーツの交換(夜にはやりたくない)、首以外の場所も冷やす
S6)代わりにどんなマテリアル(モノ)を使うことができるかヒヤロン?
C1)何を組み合わせることができるか冷やしと、薬と、換気?部屋の湿気は下げたい
C2)ブレンドする(混ぜ合わせる)ことはできるか思いつく内容なし
C3)どんな種類のアンサンブル(取り合わせ)を使うことできるか、創ることができるか扇風機使いたいな…風呂場で掛かってるけど…
C4)部分同士を、どのように組み合わせることができるか思いつく内容なし
C5)目的同士を、どのように組み合わせることができるか目的が1つ(アトピーを静める あわよくば起こさせない)
C6)アプリケーション(応用方法)同士を、どのように組み合せることができるか質問の意味がわからない
C7)マテリアル(モノ)同士を、どのように組み合せることができるかC1が独立要素なのですでに組み合わせています。
A1)これは、ほかのどのような考えを思い付かせるか場所を変える(ほてるとか)
家にいることとアレルギーの発現は相関があるので…
A2)何かほかに、これに似たものはないかアレルギー関連の不眠はなんでもこんな感じ
A3)過去に似た状況はないか喘息で眠れなかったこともあるし
M1)さらにTwist(ひねり、コトの意外な曲折)を加えることができないか無関係な質問
M2)その意味あいを、どのくらい変えることができるか無関係な質問
M3)色や外形を、どのくらい変えることができるか無関係な質問
M4)サウンド(音、騒音、音声)を、どのくらい変えることができるか無関係な質問
M5)何を加えることができるか不明
M6)高さ・高度をどれくらい増やせるか無関係な質問
M7)重さをどれくらい増やせるか無関係な質問
M8)強度をどれくらい増やせるか無関係な質問
M9)頻度をどれくらい増やせるか寝る前だけで良いです
準備が追いつかんもの
M10)価値をどれくらい増やせるか実績ができれば。
M11)何を減らすことができるかホコリの量や脂の量など…
M12)何を縮小することができか無関係な質問
M13)何を簡素化することができるか既に十分簡素ではある
M14)控えめに言うことができるのは、どんな部分か無関係な質問
M15)サイズをどれくらい小さくできるか無関係な質問
M16)重さをどれくらい軽くできるか無関係な質問
P1)そのままで、何かほかへ使えないか体温上昇を防ぎたい機能を欲しがる人には…
P2)もし一部を変えたら、新たに生まれるほかの用途は何か無関係な質問
P3)ほかにどんなマーケットが受け入れるか無関係な質問
E1)何を、取り除くことができるか、省略することができるか掛け布団?
E2)ある部分がない時、どうやって実行するか考えなくていい
E3)何を犠牲にできるか少しの時間
E4)あげてしまえるものは、何か面倒な心
R1)ほかに、どんなパターンが使えるか。エアコンアンド扇風機で冷風作ったり。
R2)ほかに、どんな配置が使えるか今のままでいいよ
R3)ほかに、どんなレイアウトが使えるか座りながらやれたらそれもいい
R4)何を交換できるか冷やし器具くらいですねぇ
R5)何を置換できるか。言い換えられるか。無関係な質問
R6)何を、再結合できるか無関係な質問
R7)逆にしたらどうなるか無関係な質問
R8)上下逆さまにしたらどうなるか息が苦しくなる?
R9)内外を裏返したらどうなるかどうもならない










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする