球形ダイスの目

90%の空想と10%の事実

今日は何を書こうか…

2006-07-05 | マジメな話
※長いですが、若者は、我慢して読むといいことがあるかもしれません。

今日は仕事も楽器も比較的いい感じでプレイすることができ、
こうしてBlogも22時前に書き出せる、好調のハマくんです。
まぁ、今日は用事がなかったというだけのことなんですが…
オフの時間の使い方で、差をつけてみようじゃないか。

ちなみに、今はベト4を聴きながらこれを書いています。
プローストでやる難曲なので、まずはこの曲を今よりもっと好きになるところから始めてみよう。


今日、ここでネタにすることができる話が7つあります。
1.チェロのフォーム改善、ようやく実を結びつつある
2.薬局での店員とのかみ合いきらない会話
3.俺の好きなチェリストって、、、
4.結局クロエとは誰なのか
5.金本を見て感動する俺
6.自動販売機に投資をする資産運用は糞だ
7.睡眠

なぜか今日は書きたいことがいっぱいあります。
ですが、今日は奇数番号の話をしましょう。
(ちなみに明日になっても偶数番号の話はしません。明日は明日に書きたいことを書きます。)

1&3 チェロの話
ここはできるだけシュールな空間にしたい意図があることから、
あまり僕はここで楽器の話をしませんね。ですが、演奏会も近いし、たまには楽器の話をしましょう。

僕は去年の12月頃から右手のフォーム改善に取り組んでいました。
人差し指に力がかかる弾き方が正しくないらしい、
ということで、中指に力がかかる弾き方に変えようと。
(この情報が書いてあったサイトを紹介したかったのですが、忘れました。)

ところがこれがなかなかうまくいかず、最近は自分の満足できる音が出ないことをずっと歯がゆく思っていました。すぐに中指が弓から離れてしまい、芯のある音が出せない。
 ところが、少しだけ手首を入れてみたら、中指は外れなくなり、音もカスカス感が少ない良い音がでてくれました。
弓が如意棒になるような嬉しさ。(←意味がわからないと思うのですが、あくまで漢字のままに解釈していただくと良いです。)
その後久々にドッツァ2巻をゆっくり練習し、満足。

"今俺は正しいことをしている。"

そう思うからやる気も上がります。
"やる気があるから練習ができる"という考え方は僕の中ではあまり建設的でないので、別な言い方をします。

正しい練習をすれば、自分のやっていることが誇れるようになり、
やがて楽器をとっても好きになり、一層やる気が生まれ、練習するようになる。
そういう正のスパイラルを起こさなくてはいけません。
できれば、俺だけでなく、皆に対して。
そして、こういうスパイラルを、楽器だけでなく、仕事や広報活動にも生かさなくてはなりません。
自分がやっていることを誇るために、正しいことを、やるんだ…

…次に、好きなチェリストの話。
9年もチェロをやっている癖に、僕は、取り立てて好きなチェリストがいません。
今まで、多分、何か正しくない態度で楽器に臨んでいたのでしょう。
悲しいですけど、もう自分の非を認めてもいい齢です。
唯一、なんか好きなのが、アンナー・ビルスマ。それほど有名な人ではないかもしれませんね。
柔らかい音の古楽器スタイルで有名らしいですが、それはあまりよく知りません。
ただ、僕にとって、ブラームスの演奏が、心地よかったというだけのことです。
生理的に好きな音、とでも言えばいいんでしょうか。
DVDでも見つけたら、買ってみようかな。

5.金本を見て感動する俺

鉄人金本が誰かわからないなら、ただのこぼれ話です。
今日少し横浜×阪神戦を見ていたら、金本の声援が結構すごいことに気がつきました。

声援か…

先日ルゼルの広報として俺が流した、俺の望む、予告編。
そこにも、声援がありました。
俺の望んでいるのは、例えばこういうものか。

それに付随する、サポーターへの感謝の気持ち。

それは、個人技で功績を成し遂げたことがない僕は知らないものです。

今までの人生で、
「みんなに感謝」したことがない…
よくて、ウチの学年の人にしか感謝しませんでした。

溢れんばかりの声援を背に、「みんなに感謝」をしてみたい。
してみたい、な…


『自己PR?
 そうですね、僕は、皆に感謝をしたことがあります。
 これって、実はそうそうないことですよね。…。』


7.睡眠
昨日良く寝たから、こんな長文が書けたかもしれない。
今日もよく寝よう。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする