
昨日 深夜帰宅、雨に濡れた郵便受けの底に”配達の際ご不在でした”の紙切れが。
今日 はんこを持って郵便局へ受け取りに。・・WHAT?・・そうです、
メイン・ストリートのならず者達からの招待状が届いたのだ。Time Is On My Side.
来日公演チケットを1月21日にWeb予約してから、待つこと50日余。
(招聘元の)JECインターナショナルの封筒を開け、座席を確認。(どこかな?)
[ナゴヤドーム;2006.4.5 S席 アリーナC6ブロックXXX]The Rolling Stones
メインステージとBステージの中間の中央やや左側シートか。Get Yer Ya-Ya's Out!ザ・ローリング・ストーンズ
ゴールデンサークル席(55,000)には手が届かなかったが、先着抽選というフレコミに
しちゃ上出来。JEC評判がよくないみたいだけど俺は違うよ。Got Live If You Want It!!
今回のツアーでも傑作『メイン・ストリートのならず者』Exile on Main St.(1972)から
定番”ダイスをころがせ”や”ハッピー”などは、まだまだやってるようだ。
M・ジャガーの「konbanwa Nagoya~ DAGAYA~!」のMCが聴けるのか?
楽しみである。... Let's Spend The Night Together !!!!
良かったらぼくが代わりに行ってあげま(略)
もしミックに会ったら、ぼくが「よろしく言っていた」と伝えてね。
思い切りストーンズに浸ってきてください。ライブレポなどまた書いてくれると嬉しいです。
ガンガン騒いできますね。
ライブレポ書いて、もっと”裏山椎”くさせま~す!
★k.m.joeさんへ
エンターテイメントしてますもんね、ステージングも演奏も。
”凄い”演奏を今回は割と近くで観られそうですので楽しみです。
MINAGIさんのブログからお伺いしました。
僕があちらの方で書かせていただいたストーンズの映像ってNFLスーパーボウルのハーフタイム・ショーだったんですね!
そういえば何となくそんな雰囲気が(笑)
また色々教えて下さい♪
また遊びに来ます~(^^)
プロのギター弾きさんなんですよね。かっこいいな!
機会があれば聴きたいです。
僕が教えることなんかないけど気軽に来てね。
よろしく。
ワタシは行けないのですが(涙)、
ライヴの報告是非してくださいネ!
思いっきり楽しんできてください!(≧∀≦)ノ
早く昔みたいに気兼ねなく日常・非日常(コンサート)を過ごせるようになりたいものですね。