五叉路のグラフィティ

田舎者からの便り...。

夢のカリフォルニア

2016-01-25 21:00:10 | 音楽

1月25日今朝は、異常な寒さだった。沖縄でもみぞれが降ったようだ。こちらは氷点下
4.5℃でも何年振りかの厳冬なのだ!『こんな冬の日には、カリフォルニアを夢見るのさ』 と
歌うママス&パパスの歌が、記録的な大寒波の月曜日の朝を和らげてくれますってな訳で。

GOLD ~ Definitive Collection / The Mamas & The Papas” でございます。

California Dreamin'Monday, Monday(全米1位)、Go Where You Wanna Go(青空を
さがせ)、Dedicated To The One I Love(愛する君に)。素敵なアレンジのカバー曲も多く
I Call Your NameMy girlDancing in the Street(街で踊れば)など、2CDに彼らの
主要な32曲を収録したベストが楽しい。

1965年から1968年のママス&パパス活動期間が、ちょうどフラワームーブメントに花を
添えた形で時代の波に乗り大成功をおさめた。曲調がポップでどれも心地良いし、珍しい
男女混声のカルテットによるフォークロックの美しいメロディとハーモニーが癒されます。

厳冬の日本にいても、風呂や温泉につかりながら鼻歌まじりでこれを聴けば
心はカリフォルニアのお花畑でいっぱいになるよ。
ママス&パパスの歌を昔よく聴いたママさん&お父つぁんや婆婆ス&爺爺スの
みなさんには、認知症予防になるかもね。(笑)

♪ California dreamin’ (California dreaming)
 on such a winter’s day ~ 

そういえば、昔観た『カリフォルニア・ドリーミング』(1979・米)という
青春映画もありました。タイトル曲はアメリカが歌っていました!

 
映画のパンフレット
 
殿方へサービスカット,自主規制あり(笑)グリニス・オコーナーが可愛かったんヨ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半世紀おくれの戴冠式

2016-01-14 00:03:39 | 音楽

2016年 今年は申年、干支(えと)にちなんだエントリーVol.2だ。<音楽編>
音楽編は、既に多くのブロガー取り上げており"Too Much Monkey Business”でゴ猿。(笑)
う~ん、猿知恵を絞って違う曲でいってみよう。 I LIKE IT LIKE THAT

Monkey Hips & Rice / The "5" Royales
昨年(2015年度)にロック殿堂入りしたザ”5”ロイヤルズ!実にグループ解散後50年後の
受賞です。アーリー・インフルエンス(Early Influences)部門で栄冠を与えられたのでした。
(Early Influences=ロック以前のアーティストで、ロックの発展に影響を与え、
ロックの主要なアーティストに インスピレーションを与えた者が対象となる。)

知ってますか? 5ロイヤルズ。彼らのオリジナルで有名どころは、貴方が山下達郎ファンなら
アカペラアルバムVOL.3で採り上げた「愛する君に」(Dedicated To The One I Love)」が
聴き覚えあるかも。名曲なので、ママス&パパスやシュレルズ もやってます。
他に有名なのが"シンク Think" そう、ゲロッパ!! ジェームス・ブラウンのご機嫌なナンバーや
レイ・チャールズ翁の”テル・ザ・トゥルースTell the Truth”も彼らの曲だったんですよ。

ソウル(R&B)の元祖、基礎を作った先駆者のひとつの偉大なグループ。このAnthology CD 
のタイトル曲”Monkey Hips & Rice”は、コミック・ソングですが、「愛する君に」のような
心に沁み入るバラードもR&Bもこなす素敵なコーラスグループに興味を持ってくれたかな?

The "5" Royales (1952-1965) 歴史にやっと名を残せたね。 王に栄あれ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いんちき商売

2016-01-07 19:45:15 | 映画

2016年 今年は申年、干支(えと)にちなんだエントリーでごザル!<映画編>

「いんちき商売」 Monkey Business(1931年・米)B&W
ものがたり:大西洋上をニューヨーク(N.Y.)へ航海中の豪華客船に 乗船している我らが
4人組の密航者が大混乱を巻き起こす強烈なコメディ。 御存知(...じゃない御方 多し?)
グルーチョ、ハーポ、チコ、ゼッポ 4人によるマルクス兄弟の映画進出(パラマウント制作)
3作目の作品。クレイジーなコメデイ映画で、僕の初笑いはコレでした(DVD鑑賞)。
 
サイレントからトーキー映画に変わる時期に、米国N.Y.のヴォードヴィリアン (舞台演芸)の
才能を買われて映画出演しているマルクス・ブラザーズなので ストーリー、映画の設定は
それほど重要ではなく(観ている内に話はどうでも よくなるのだ!)
メチャクチャでシュールでアナーキーなギャグがいっぱい 詰込まれて笑わせてくれます。
ただ、マシンガンのように繰り出される言葉の ギャグは日本人には完全に理解するのは
チト苦しいけどね。(笑)

タイトルの「いんちき商売」Monkey Businessについて、映画の中では明確に 何を指すのか
読み取れませんでした。映画撮影当時(1930年代)は、まだ禁酒法が敷かれていた時代
なのでギャング達の表向きの仕事のことか、縄張り争いを指すことなのでしょうか?
 "ニシンの燻製樽"
それを踏まえて映画を観ると、映画の冒頭でニシンの燻製樽 "KIPPERED HERRING"に
隠れて密航するマルクス兄弟の登場シーンは、 当時の社会を風刺してるのかな。
ともかく新春初笑いには、時代を超越したThe Four Marx Brothersの至芸を見よ!
素晴らしく楽しくて、いいよん。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE TIES THAT BIND

2016-01-02 12:03:04 | 音楽

2016年 あけまして おめでとうございます
皆様と強い絆で結び付き(Ties That Bind)、今年もBLOG付き合いお願いしたいな!
・・・ってな訳で。

THE TIES THAT BIND:THE RIVER COLLECTION / Bruce Springsteen (2015)
ザ・リバー・ボックス~ブルース・スプリングスティーン 4CD+2BD(6枚組)
昨年末のクリスマスプレゼントとして入手したボックスセットを聴いております。

148ページに渡っての豪華な写真集(『ハード・カバー・コーヒー・テーブル・ブック』
なんて洒落た名称でインフォメーションされてます。)を眺めながら、
1980年の2枚組傑作アルバム”The River”関係の音源・LIVE映像(1980年11月5日、
アリゾナ州テンピのアリゾナ州立大学で行ったコンサート24曲、2時間40分!)などを
全て詰め込んだボックスセットは、Bossのファンにはたまらないプレゼントでした。
これを聴きながら、幸せな正月を過ごしております。

そうだ!トルコ石のようなタイトル文字の色について言えば...。
ターコイズ・ブルーには、人間関係の円滑、人生の意味、乾いた大地を潤す水を象徴し、
心に潤いと安定感をもたらしてくれるといわれています。

タイトル文字の色までコンセプトにした感じを受けとれば、いい歌を満タンに詰め込んだ
このアルバムを2枚組にしたボスの意図も読み取れる。このアルバムから今でも
RocknRollの楽しさとTurquoise Blueから受ける付随効果を与え続けてくれるのだ。

皆様 今年もよろしく!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする