五叉路のグラフィティ

田舎者からの便り...。

Are You Ready For Love

2006-12-29 10:02:03 | Weblog
外は、小雪がちらついてきました。

2006年もあと3日でおしまい。今年を振り返ると
僕は、ローリング・ストーンズの来日公演(4/5ナゴヤドーム)と
ドイツW杯サッカーで大いに楽しめた年でした。
みなさんどんな年でしたか?

Are You Ready For Love

世の中のニュースでは、虐待、いじめなど痛ましい事件をよく見聞きした。
今年、我が子供たちの学校から、緊急メール(不審者情報など)を
親の携帯電話やPCへ送られてくるシステムになった。
日本も治安が悪くなってきているのが、身近に感じられる。
治安の悪さの”欧米かっ!(欧米化)”は楽しいことではない。笑い事ではないね。

Are You Ready For Love ?

なんや、かんや ゆうても 僕のブログも3年目に向ってぼちぼちいきます。
楽しいPC生活というのも定着しつつあります...本来 飽き性なのにね。
好き勝手に記事を載せてきてるので、不快に思われた方には、ごめんなさい。
お越しくださった皆様、コメントやトラックバックをいただいた方
どうも、ありがとうございました。

皆さん、よいお年を!

愛犬が珍しそうに空を見上げています。
今夜は雪が積もるのかな?

Are Ready 4 ! 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神童

2006-12-25 21:31:10 | 音楽
今年は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト生誕250周年だ。
(Wolfgang Amadeus Mozart 1756.1.27-1791.12.5作曲家)
「オイオイ、あと1週間で今年も終わっちまうぜ!」のツッコミを無視します。(笑)
こんなオイラでも、クラシックのエントリがひとつぐらいあってもいいかな。
今日は、特別な日だから誰も見てないし!

では生誕250周年記念に、こんな曲・演奏(お気に入り曲)はどうでしょう。
フリードリヒ・グルダ(ピアノ)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
クラウディオ・アバド指揮(1974年・録音)

ピアノ協奏曲第20番ニ短調 K466(1785)
第1楽章、第2楽章は映画『アマデウス』(1984・米) にも使用され、
悲劇的に展開ながら強烈な印象を残す楽曲。

ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K467(1785)
第2楽章は、映画『「みじかくも美しく燃え』(1967・スウェーデン)でも有名。
昔、映画音楽と思っていました。クラシックと意識しなくても、よく聴く楽曲。

モーツァルト29歳の傑作で、20番と21番は1ヶ月間の間隔で完成されたそうだ。
これは凄い。コレに匹敵する連作というのは「ラバー・ソウル」と「リボルバー」
と思うんだが、どうだろうか。ひとりLennon-McCartney、まさに神童。
モーツァルトは中世のロックンローラーなんだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンド・オン・ザ・ラン

2006-12-23 13:57:47 | 音楽
動物園から逃げ出せ。
いざ野生の王国マダガスカルへ・・・って、ちゃうがな!

画像を差し替えろ!


Band on the Run / Paul McCartney & Wings(1973)
はい、オーケー! ラゴスへ脱走しようぜ。
ポール・マッカートニー&ウィングスが、ナイジェリアはラゴスで
大傑作ロックンロールアルバムをレコーディングしたのだ。

Band on The Run, Jet, Let Me Roll It など力強いビートルズ級の
R&Rが僕らを大いに楽しませてくれる。
シングル曲”Helen WHeels”もグルーブ感が最高!
Bluebird , MAMUNIA なんかの可愛い曲もあり、和(なご)みます。

レコーディング当時バンドは分裂状態で、そんでもってラゴスに行って
みたら、意外にもパラダイスな場所じゃなかったみたいで。
そんな散々な状況下で、ポールは実力を発揮したのだ。

アルバムは「アビー・ロード」のような組曲的な楽しい作り
(Band on The RunやPicasso's last Words など)もあったりで
ポール、野生の血...?いや天性の才能を披露してくれた。
がんばったでSHOWをあげたいですね。

P.S. 「マダガスカル Madagascar」(2005・米)
去年の夏休み期間中、大雨の日に家族で観にいった愉快なアニメ映画。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Holidays From the Beatles !

2006-12-20 07:19:32 | 音楽
毎年2枚のLPを出していたビートルズ。1966年のアルバム”リボルバー”に
続くこの年2枚目アルバム用に新曲の用意ができなかった。
そこで、クリスマス・シーズンに発表されたのがビートルズ初のベスト・アルバム
『オールディーズ A COLLECTION OF BEATLES OLDIES 』だ。

現在では『"赤盤"ザ・ビートルズ 1962-1966』や『パスト・マスターズ』なんかで
聴ける曲だが、66年当時のファンには嬉しいクリスマス・プレゼントだろう。
熱烈なファンには、新曲がないのでガッカリかな?でも16曲入りはお得だね。

コレ、笑えるのは急遽発売を決めた為か、ジャケット裏面の写真が裏焼きに
なってます(来日の際のヒルトン・ホテルでの写真)。僕のもってる再発独盤LP
でも裏焼きのままでした。P・マッカートニーの半纏”寿”マークが裏返しです!

そんなことはさておき、40年前のビートルマニアになったつもりで
聴くのもおつなもの。クリスマスツリーを飾りつけ、トンガリ帽をのせ、
シャンペン片手にビートルズでMerry Xmas
OLDIES BUT GOLDIES !
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Solid Rock

2006-12-18 07:43:00 | 音楽
今日は、ローリング・ストーンズのギタリスト
キース・リチャーズ Keith Richards 63歳の誕生日。
(1943.12.18 in Dartford, Kent 英国生まれ)

キースの代名詞といえば、
Maestro (by Gibson)のFuzz-Toneから出るイントロのギター!
曲はモチロン”サティスファクション(I Can't Get No) Satisfaction”
お客様満足度100%の名作です。(笑)

ひたすらかっこいい、キースのカリスマ性を発揮した曲だ。
当のキースは、曲ができた当時あのファズ・トーンを
たんなるギミックと考え、醒めた目でこの曲を捉えていたという。
でもこの曲の持つ暴力的・破壊的なインパクト、影響力の強さに、
わだかまりを捨て次第に受け入れていったんだって。

キース・リチャーズは、今回ワールド・ツアー途中の休暇中に
椰子の木から転落し脳振とうを起こした事故に遭っても
無事復活し、残りの日程をこなす鉄人になった。
もうこの人きっと死なないね。

あるインタビューで
Q「世界で最後に生き残るのは、なんと言われているか知ってますか?」
キース「ゴキブリと俺だろ、気を付けろゴキブリ! 俺に食われるぞ!」

Solid Rockをこれからも聴かせてくれ、キース。
ハッピー”Happy”バースデー・トュー・ユー Keith Richards !
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の散歩道

2006-12-16 17:20:36 | 音楽
昨日 有給休暇をとって、妻を連れてスパ・リゾートへ(つまり温泉旅行ね)
行きリフレッシュしてきました!...ふたりで冬のお散歩。

冬の散歩道ということで思い出したのが、バングルスThe Bangles。
2ndアルバムシルヴァー・スクリーンの妖精Different Light (1986) で大ブレイク。

ヒット曲”マニック・マンデー Manic Monday”(全米2位)のキャッチーな
メロディが大好きでした。これはプリンスが楽曲提供、クレジットに
Words&Music by Chistopherとしか書いてなくて(プリンスの別名と後で気づく)
ホンマかいなと思ったけど、謝辞の欄に「special thanks to P・R・N」って
あったから間違いないと確信したんだ。

さらにサイケな傑作シングル”エジプシャンWalk Like An Egyptian”(全米1位)
など( In a Different Light や If She Knew What She Wants がイイ線いってる)
結構楽しい楽曲が揃ってます。

ビートルズのスパイスをふりかけた(ギター・サウンド、コーラスなんかがGood )
’80年代女性バンドの代表。少し前にオリジナルメンバーで復活したね、がんばれー。

おっと、忘れちゃいけない。”冬の散歩道A Hazy Shade of Winter”
S&Gのカバー曲(’87年2位)もこの時期にピッタリな曲
(映画「レス・ザン・ゼロ」(1987)のサントラ収録)でしたね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温室のメリークリスマス

2006-12-12 07:50:01 | 音楽
寒さが厳しさを増してきましたね。それでは、暖かいお部屋へご案内しましょう。
前回ラストの"green"をキーワードにしてのエントリーということで、
greenhouse / LEO KOTTKE (1972)

レオ・コッキィ(レオ・コッケ)は、12弦ギターの名手として知られています。
このアルバムでは味のあるボーカルも4曲聴かせてくれ、実に暖かい音楽に
満ちています。まさに温室(greenhouse)効果。

ここでのレオは、フォーク,カントリー,ブルースなど素朴な米国・南部の香りを
アコースティック・ギター1本で伝承してくれます。これがイイ感じ。
卓越した演奏で暖をとっていって下さい(笑)。
今年1年を振り返る時に珈琲の香りとコイツをBGMにしてもベリー・グッド。

敬虔なブッキョウチャンである私の「続・クリスマス・ホリデー・ミュージック」
”In CHRIST There Is No EAST Or WEST” なんて曲も此処には入っている。
CHRISTさんは、東洋の偏狭にいる西洋音楽好きをも祝福して下さるのだ!
あーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルヴィスとこの夜~silent night

2006-12-09 20:51:50 | 音楽
街のイルミネーションは、すっかりクリスマス・モードです。
あなたの街はどうですか?

敬虔(けいけん)なブッキョウチャンである
私(わたくし)のクリスマス・ホリデー・ミュージックはこれです。
エルヴィス・クリスマス・アルバム ELVIS' CHRISTMAS ALBUM(1957)

エルヴィス初のクリスマス・アルバムですが、収録曲
「きよしこの夜 Silent Night」などは、当時の米国の保守的な人々により
”エルヴィスの歌う賛美歌は、不謹慎!”との理由でいくつかの州
(ユタ、オレゴンなど)で放送禁止となったそうだ。
敬虔なブッキョウチャンの私が、日本語で歌う
調子っぱずれの「きよしこの夜」どうなっちゃうのだろう?

「サンタが町に来る Santa Claus Is Back In Town」や
「ブルー・クリスマス Blue Christmas」なんて
50年の時を越えても最高のChistmas Bluesだ!
また最後の4曲(もとはEP「谷間の静けさ Peace in the Vallay」に収録)
のゴスペル・ミュージックにも心が洗われますよ。

僕のもってるレコードは、ELVIS生誕50th Anniversary盤
Xmasらしくグリーン・カラーレコードで~す。(自慢)
♪Green Green CHRISTMAS~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙のお月様

2006-12-06 08:07:14 | 映画
政治家、役場、教師、***も信じれない。信じられない親まで出現の時代へ。

ペーパー・ムーン Paper Moon(1973・米)b&w
監督ピータ・ボグダノヴィッチ
出演ライアン・オニール、テイタム・オニール

お話は...
聖書を売り付けて小金を稼ぐモーゼが、死んだ女の娘アディと墓場で出会う。
彼は嫌々ながらアディを親戚の家まで送り届ける事になったが、ペテンの相棒
としてアディと旅を続けるうち、モーゼは父親めいた愛情を感じていく…。

♪It's Only A Paper Moon ~
1930年代を背景に、陽気な唄とモノクロで撮った映像が愛しい。
アディが、死んだ母親のように煙草を吸うしぐさも様になり、
モーゼの女房のように振舞うのが可笑しい。
ラストは、もう泣き笑いです。

ライアン&テイタム・オニールの道中記が楽しい映画。さすが実の親子!
ほのぼのしたい時、心がささくれた時これをご覧になることを
お勧めします。詐欺師がモーゼという名前でもね...。

♪If You Believed in Me~
ボール紙に書いた月でも、心が通じ合えば本物以上かもよ?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Slow Train Coming

2006-12-03 12:50:36 | Weblog
昨日、我が家は駅弁大会 プラス「空弁」
近くのスーパーで人数分買ってきて、昼食&試食会

1.北陸本線 福井駅  越前かにめし (株)番匠本店1,100

旨い!

2.函館本線 旭川駅 蝦夷わっぱ ミックス 旭川駅立売(株)1,000

美味しい!

3.信越本線  新津駅 (新潟)雪だるま海鮮ちらし (株)三新軒 1,050

楽しい!食後は、貯金箱になります。

4.空弁 新千歳空港 たらば蟹鮨 佐藤水産(株)1,100

我が家では、一番人気!


SLOW TRAIN COMING / BOB DYLAN(1979)
ヒット曲"Gotta Serve Somebody"や"Slow Train"などのゴスペル風曲が
旅のお供にいいです。
こんな汽車に乗って駅弁を食べたら最高でしょうね。
ああ、お腹いっぱい。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする