五叉路のグラフィティ

田舎者からの便り...。

ザ・バンドが英国人だったら・・・

2021-12-17 00:08:11 | 音楽

『英国伝承音楽とフォークロックとボブ・ディランとのゴチャマゼの混乱!』
これは、ぼくがこのアルバムをはじめて聴いたときの印象(汗)ちゃんと聴きましょうね。
勘違いなさってはいけねぇぜ、コレは英国フォークロック・グループの素敵な3rdアルバム。
ジャケットのような仲のいい老夫婦(サンディ・デニーのご両親です)も安心して楽しめます。

アンハーフブリッキング/フェアポート・コンベンション(1969)
Unharfbricking / Fairport Convention  ※Unharfbricking・・・造語なのでなんのこっちゃです。
『限りなき戦い』(Led Zeppelin Ⅳ収録 )ロバート・プラントとのデュエットでも知られる
グループの紅一点、サンディ・デニーの歌唱により癒される。
時の流れを誰が知る Who Knows Where The Time goes? はもちろん素晴らしいし、
ケイジャン風ロックンロール”Cajun Woman”の楽しさはどうだ。

アルバムで取り上げられたボブ・ディランの曲は当時は未発表だったもの(後に『地下室
(The Basement Tapes)』として1975年発表)だが、これを取り上げるセンスの良さ。
二人のわかれ(Si tu dios partir)は、行ってもいいぜ(If You  Gotta Go,Go Now)を仏語で
カバー。ほかにイアン・マシューズとのデュエットのパーシーズ・ソング(Percy's Song)や
100万ドルさわぎ(Million Dollar Bash)は英国伝承音楽やフォーク・ロックにして素晴らしい。


米国盤の変なジャケット・・・老人夫婦より象さんサーカスのほうがお好き?(笑)

そうそう、CD化時の2つのボーナス曲、B・ディランの拝啓地主様(Dear Landlord)と
ロジャー・マッギンのイージーライダーのバラード(The Ballad of Easy Rider)も
嬉しいプレゼントだ。ザ・バンドが英国人だったらこんな音楽をやっているんじゃない。
気になってきました?英国フォーク・ロック不朽の秀作あなたにも分けてあげたい。

12月も残り少なくなりました。疫病さわぎで今年もつらい一年でしたね。
今年はこれでブログはおしまい。ご覧いただき、ありがとうございました。
来年は良い年を迎えられるよう、皆様のご多幸をお祈り申し上げます。                
                           moondreams 拝
Merry Christmas (2021)   Ed Sheeran & Elton John

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大感謝祭

2021-12-08 18:12:08 | Weblog

清水ミチコ 大感謝祭 ~作曲法SPECIAL~
名古屋市公会堂 大ホール 2021.12.5

たのしかったな、清水ミチコさんはテレビではよく見ていたけど
伴侶のご機嫌とりをかねて初めてライブに行ってきました。
ツアーは来年まで継続中なので詳しい模様はいえないが、爽快な笑いで会場を包み込んで
コロナ禍のフラレストレーションを吹き飛ばしてくれました。

名古屋のロックコンサート殿堂でもある場所”名古屋市公会堂”でやるのがいいね。
つい5日前にはここでキング・クリムゾンが公演してました。
ミッちゃん(清水ミチコ)は、歴史あるここでのライブが大好きだと言ってました。
なんと初の名古屋市公会堂2Days!でもって午後2時開演も初とのこと。(時間早すぎ 笑)

来年になれば武道館(通算8回目)でもライブもこなすエンターテイナー。観客を楽しませる
ことには長けているし、2時間たっぷり趣向を凝らし飽きさせない実力は伊達じゃない。
物真似や笑いをアップデートし世相を盛り毒を含んだミッちゃんワールドに大感激でした。


おまけ 12月の鶴舞公園

※ 注意 ネタバレあり ※
おまけⅡ(ここまで読んでくれた方へ:感謝の意味を込めて)



attention!(TOURへ行く予定の人は読んだらあかんよ)



~Jazz好きの人も笑う~清水ミチコさんの実家(岐阜県高山市)で喫茶店を営んでいる実の弟
清水イチロウとの共演でのスペイン(チック・コリア)は圧巻&爆笑でした!
Spain/Chick Corea

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類が食した最古の果物

2021-12-05 00:01:05 | 音楽

リンゴは人類が食した最古のくだもの、約8,000年以前にはすでに栽培されていたらしい。
聞きかじりの蘊蓄(うんちく)を披露するわたくしは I'm The Greatest !ってな訳で・・・。

RINGO / Ringo Starr (1973) リンゴ・スターのソロ3作目で大傑作(全米1位)
With a Little Help from My Friends・・・人望のあるリンゴなので強力な友人の協力により
素敵な仕上がり。元ビートルズ・メンバー達も集結している。

想い出のフォトグラフユア・シックスティーンの2曲のナンバーワンヒットも入っているし
Have You Seen My Baby”はランディ・ニューマン本人より力強いロックになっておりいいね。
CD化により最初の(アルバム未収録)シングルヒット曲”明日への願い”など3曲追加も嬉しい。

そうそう気になっていたアルバムジャケットに描かれた絵について_
上部に描かれた🍏周りの文字”DUIT ON MON DEI”(Do It on Monday;月曜日にやれ)は

英国君主制のモットー"dieu et mon droit"(神と我が権利)の駄洒落なんだってね~ Oh My My !


これは、後に1975年発表のニルソンのアルバムタイトルにもなっている。そして中段の 
バルコニー席にいる観衆はビートルズ、ヨーコ、リンダの他ザ・バンドのメンバーなど
アルバム制作に参加したミュージシャンが居るのかな... では では、ここらでお開きに。

🍏★は成人病・大腸ガン・肥満・貧血予防、美容等に効果的なので毎日聴きましょう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする