goo blog サービス終了のお知らせ 

五叉路のグラフィティ

田舎者からの便り...。

コステロ、大売出し中!

2006-01-29 10:19:07 | 音楽

バディ・ホリー Buddy Hollyのパロディのような風貌。
キング=エルヴィス・プレスリー Elvis Presleyの名前を拝借し、
40年代の凸凹コンビ、アボット&コステロのように笑えるヤツ。

ELVIS COSTELLO
これは、デビュー作”My Aim Is True(1977)”2nd”This Years Model(1978)”
”Armed Forces(1979) ”の3作目にライブ盤”Live at El Mocambo(1978-3-6)”
を加えた2・1/2年間記録の4CD box(1993)です。

機関銃のように繰り出すサウンドの多彩なこと。
「アリスン」「レス・ザン・ゼロ」「ウォッチング・ザ・ディテクティヴズ」
「チェルシー」「レディオ、レディオ」「アクシデンツ・ウィル・ハプン」
「オリヴァーズ・アーミー」etc...

ロック&ロール、pop、R&B、バラード、レゲエなんでもござれ。
もちろんメロディー・メイカーとしての腕はピカイチ。
鼻にかかったようなハスキーな声で歌われると
はまった者には、抜けられないマジックがある。

ポール・マッカートニーがリバプール発”コカ・コーラ”味としたら
エルヴィス・コステロは同じくリバプール発”ドクターペッパー”味だ。

味をしめたら、やめられないって事さ!

<最近のエルヴィス・コステロ>
多数CDの再発売やDVD発売など活気があっていいね。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする