入浴した時に身体を洗うソープは殆ど国産の
メーカーのものを使っているのだけど昔から
気に入っているのは、Molton Brownの香りが
好きで、過去に2回ほど買ったことがある。
ただ、値段が高いので常用するのは贅沢過ぎる
ので、どうしても欲しくなるまでは買わない。
お金が入ったという訳でもないのだけど
ふと、買いたいなと思い一昨日にAmazonで注文したのが
今日、届いた。300mlしか入っていないのでそれほど
長くは、使えないが暫くは身体を洗うのが楽しくなりそう。
今夜は、本当に嬉しかった。
というのが、橿原神宮前のバーでライブが聴けると
思っていたら、今夜はお客さんが好きな楽器を持ち寄り
セッションするという、集まりでちょっとビックリ。
最初は、聴いていたのだけどベースを弾いていたのだから
簡単な曲を一度弾いてみてはと、チューニングしてベースを
渡してくれたので、楽譜を見ながら弾いてみた。
ベースを弾くなんて何十年振りだろう、今は手の痺れも
まだ治ってないので、弦を押さえることできるかなと
心配したが、なんとか押さえることが出来、音は出た。
ピアノとギター、ドラムに合わせるようになんとか弾いて
一応、一曲弾いたけど、冷や汗が噴き出て拭うほどだったが
楽しかったなあ。
やっぱり音楽っていいな、ベースいいなと思った。
後で、ロックの弾き方だけどやってみたらと勧められた。
演奏した曲はJAZZだったので、やっぱり違うと分かるんだね。
だけど、昔を思い出して少し練習してみようかなあ。
若い頃は、やっぱり車に憧れ、車が欲しくて欲しくて
今から思えば、親はよくそれ程注意しないで家の車を
乗らしてくれたと感謝しきりだけど、今はこんな意識
や現実とのこと。
一度は乗ってみたい憧れのカーブランドは性別、年代別では
憧れのカーブランドの好きな理由はデザインとステータス
ところが、保有している車はというと
軽自動車、コンパクトカー、ミニバンとなる。
年代別の好きな車はというと
SUVにコンパクトカーとなうが60代以上は、セダンも
入ってくる。やっぱり車ってまだまだ贅沢品の一つだね。
Jazzを聴きたくて、橿原神宮にあるBAR BARRELに
行って来た。
店はそんなに広くないが、グランドピアノにドレムスが
置いてあり、座る場所は二人がけのソファーが三つある。
なので、ゆったりと飲み物を飲みながら聴くことができる。
しかも、ビブラフォーンまであって触ったり演奏も出来る。
また、機会があれば行ってみたい。
事務所からも歩いて10分少しくらいの古いビルの
地下1階にライブハウスがあるのだけど、全く知らなくて
今日初めて行って来た。切っ掛けは、このお二人
ピアノ清水武志氏とフルート市瀬由紀氏のJAZZセッションを
聴くため。このグランドピアノは、どこから入れたのか気に
なったが、現に入っているのだから悩む必要はないか。
そして、ライブを聴く前にランチを食べたのは、きつねうどん
発祥の店、創業120年を超える、うさみ亭マツバヤで「おじやうどん」
これを食べたのは、何年振りだろうか?名前を聞くと
そんなの食べたくないと思うのだが、実際に食べてみると
これが美味しい。勿論、出汁の味が効いているというのが
大きな要素なのだけど、穴子、ドンコ椎茸、カマボコ、
揚げ、玉子、しょうが、ネギが何故か鉄板?鉄鍋?に
うどんは手前にそして、ご飯が奥の方に入っている。
大阪らしい食べ物かもしれないね。だけど、これは
私としては、絶対にお勧め。
他にも細麺の「まつばうどん」、葛でとろみをつけた
「ナニワ焼きうどん」、細打ち麺を油で揚げた「ソフトうどん」など
色々あるみたいだけど、まだ食べたことないので一度は全部
食べてみたいなと思ってるが、なかなか行く機会がないので
難しいだろうなあ。