goo blog サービス終了のお知らせ 

第3コーナーからの人生の過ごし方

楽しく生きるとは!
一人じゃダメ、いつも前を見て行動しよう!!

アコルト香具山でJAZZ

2021-10-24 | 芸能・音楽

2週続けてになるが、アコルト香具山でJAZZライブに
行ってきた。今回は、女性ヴォーカルがメインだった。

2ステージなので、休憩を含み衣装替えもあり2回目は少し
ビックリさせるコスチューム。

サックスが入っているので、やっぱりピアノだけとは、かなり
違いがある。
私自身の好みでいうとインスツルメントだけの方が好きなのだが
ヴォーカルの女性は、声量もありMCもなかなかこなれていて
声もよかった。インスタグラムにライブの動画もあるので聴くことが
出来る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ三昧に近いなあ〜

2021-10-17 | 芸能・音楽

偶然というのもあるのだけど、先週から1週間に
ライブに三回も行ったのは初めてだなあ。
今日は、最近は月1回しているレ・バーグのライブ。
ライブが始まる前に出してくれる軽食と飲み物も
毎回色々考えて出してくれる。

今回もピザにキッシュとサラダ、枝豆にフルーツと
ドリンクだが、今日は初めてコーヒーを頼んだ。

今日のライブは、アコーディオンにギターにヴォーカルで
時間的には、それ程長くはないがちょうどいい。
主催者もようやく慣れてきたかなという感じ。
来月は、行けないが12月も開催するとのことなので楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jazzライブを堪能することが出来た

2021-10-16 | 芸能・音楽

今日が二回目のアコルトカグヤマでE.D.Fのライブを
聴いてきた。

そんなに広いスペースではないが、ペットにサックスを
中心に本格的なJazzをたっぷり聴くことが出来大満足!
休憩をはさみ約3時間聴くことが出来た。
さすがにベテラン揃いのメンバーが繰り広げるJazzは
素晴らしく奈良県の田舎にブルーノートが引っ越して
きたのかと思うほどの内容だった。
しかも、自家製のお菓子と飲み物付きでコスパ抜群だ。
是非また行ってみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この店は知らなかった

2021-09-17 | 芸能・音楽

先日、レ・バーグでJAZZライブを聴いてきたのは
このブログで書いたが、その時に貰ったプリントを
見ていたら「奈良桜井市 Akkord Kaguyama」と書いて
いたのを見付けて、急に思い立ち、問い合わせたら
1日に何回か数曲ずつ分けてライブはしてますとの
ことなので14:00過ぎから一人でぶらりと行って来た。

写真ではモダンに写っているけど、古民家の様なので
外から見ると村に建っている古い農家の家という感じ。
そこを少し改造して色々な手作り商品を販売したり、
今回のようにライブを行っている。10月16日にはピア
ニストの清水武志氏率いるE・D・C(earth defense force)が
ライブをするとのことなので、是非行ってみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レ・バーグ9月ライブ

2021-09-11 | 芸能・音楽

8月は、親山羊が亡くなりショックでライブを
開催出来なかったが、少し悲しみも和らぎ9月から
再開するとのことで、行って来た。

少しレイアウトが変わり見やすく音も聴き易くなった。
ジャズが中心のインストロメンタルとヴォーカルの編成で
アッと言う間の1時間だったが、美味しく楽しい時間を
過ごすことが出来た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする