つれづれなるファーム日記

おいしい野菜・果物を作りたくて日々奮闘中

初めての挑戦・・・

2014-07-01 | お漬物

梅干しです。


6.24の日付の方が「南高梅」
手前は赤紫蘇を入れました。塩分15%です。
6.17の日付の方は普通の白梅。塩分8%で、はちみつ入りです。

ジップロックで作ると失敗が少ないようなので、挑戦してみました。
梅雨あけと同時に天日干しの作業になります。
さて、どうなることでしょう(^O^)/

こちらは梅酒。普通の白梅です。


こちらは失敗は無いでしょう。
出来上がりを楽しみに待つことにします。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の糠漬け&焼酎漬け(その2)

2012-11-10 | お漬物

糠漬け大根の下漬けの
水がだいぶ上がってきたので
本漬けに入りました。

下漬けの塩分を控えめにしたせいか
少し酸味が出てきてあわてましたが
何とか糠を確保して本漬けにこぎつけました。

大根が大きめで、たてよこ半分に切ったため、
漬かり具合が心配だが、どちらかというと保存食用に
作ったものなので、古漬けとして使うときいて
まあ何とかなるかと楽観している。

それから2回目の焼酎漬けを本漬けにしました。
キロ数を控えるのを忘れたためうろ覚えの
分量で漬け液を作ったが割合はあっているので
まず大丈夫だろうと思ってる。(^_-)

 

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漬物(その1)&再び切り干し大根

2012-11-07 | お漬物

大根の焼酎漬けの味見をしてみました。

まだ少し早いけどおいしくなりそうです。
もうちょっとのガマンガマン(#^.^#)



まだまだ山のような大根が・・・
2回目の切り干し大根を作ることにしました。

今回は大ザルに7杯分。
それでもよく乾燥すると1杯分強になります。

せっかく作った大根、無駄にしないように工夫工夫(^_-)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の漬物(その2)

2012-11-06 | お漬物

ほとんどの大根が飽和状態でパンパンに太ってきました。
そこで糠漬けを作ることにしました。

20キロ漬けることにしました。
1本大体2キロほどあるので全部で10本でした。

まず下漬けとして塩を大根の5%ほどでまぶして
重しをして5~7日ほど置きます。

塩水が上がってきたら本漬けに入ります。

本来は、糠漬けの場合5日~7日ほど干して
大根が曲がるほど水分を抜いてからつけるらしいが
そうすると硬くなるということで、下漬けで水分を抜いて
本漬けにすることにしました。

結果はどうなるか???
出来てからのお楽しみ(^_-)

 

 

 

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豊作の大根で

2012-11-02 | お漬物

漬物を作ることにしました。

まずは焼酎漬け。

<下漬け>
大根4キロ(皮をむいたもの)
塩1カップ

<本漬け>
下漬けした大根を2~3日で立ち上げる。
ホワイトリカー1合
砂糖500g
たくあん漬けの素(色づけ) スプーン1杯
 
これを混ぜた中に1週間ほど漬け込む。

 

うまくできるといいですが・・・

 

 

 

 

 

 

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする