
昨日~今日、近所を散歩しながら見つけた春の紹介です。
立川方面に行く途中の畑は、今は春物野菜の収穫準備中。その中で綺麗に咲いているショカッサイ(紫だいこん)の花です。

同じ畑の何だかわからないけど豆の花。

近所のハナミズキ。今年は白の花が綺麗です。

近くの公会堂の庭にある八重桜。
ここまでは昨日撮りました。

ここからは今日散歩した谷保天満宮までの春です。
この写真は若葉の綺麗な城山公園です。

城山公園前の広場に多く植えられている紅花マンサク。この樹はこの辺では垣根に使われたりしています。

城山公園入り口のヤマブキ。

公園に入ってすぐの所に咲いているニリンソウ。

ヤクルト研究所の垣根に植えられアセビ。

同じくヤクルト研究所の八重桜。

ヤクルト研究所と城山の前の畑。

相変わらず天満宮の境内を闊歩している鶏さん。
以上、立川~城山~谷保の春でした。(次女)
