goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

お池散歩

2013-05-08 20:40:20 | 日常
        

水曜日は資源ごみ(紙類)の回収日。先週に引き続き、Kが溜め込んだ大量の雑誌類を公園前の収集所に出して、無事回収されるのを見届けました。我が家以外にもダンボールなど大量に出している家があって、回収業者さんにとっても重労働な朝だったみたい。公園前の回収が終ったところで、作業員さんたちは自販機で冷たい飲み物を買って、一息ついていました。お世話になります。あと2回同じ位の量を出しますので、引き続きよろしくお願いします。

         

Kの引越関連で私にできることは概ね終って、後はK本人の頑張りに掛かっている状況となったので、久し振りにどこかに出かけようと思ったのですが、引越し手伝いに続く昨日のハードなピラティスで実はクタクタ。昼食後ちょっと横になったら4時ごろまで起き上がれませんでした。

で、5時になってようやく近のお池に散歩に出かける気になりました。この季節、5時と言っても未だ明るいんですね。お池の周りには子供達や犬の散歩に来ている人達も大勢いて夕暮れ前のひと時を楽しんでいます。緑に囲まれたお池の水はすっかり春の色。

  

池畔には色々な花が咲いています。

        

いずれアヤメかカキツバタ、、、。

        

キンクロハジロや鯉も水ぬるむ春を味わっている様子。

        

お池近くの中学校の校庭の端っこに黒猫ちゃんが居ました。「クロマメちゃん?」と問いかけると「にゃ~」と返事。顔の表情からも、本人の返答からも、本当にクロマメちゃんだったのかもしれません。可愛いネコさん、あなたも穏やかで美しい季節を楽しんでね。私も緑いっぱいの中で過ごして、リフレッシュできました。(三女)