
白い彼岸花。お彼岸近くなると いつの間にか咲いています。
7時20分に目が覚めたけれど、もう少し寝たいとのことて、起床は7時50分。朝食は今朝もミルクティー以外は一口程度と少ししか食べませんでしたが、体温が正常に戻っていたので、デイサービスにはいつも通り行くことに。
気持ちの良い天気だったので、少し早めに外に出てデイサービスのお迎えを待ち、抵抗無く出掛けて行きました。デイサービスではスタッフや同席の人と話したり、ボランティアの演芸を見たそうです。昼食は主5副5。
デイサービスから元気そうに帰宅。焙じ茶と煮林檎+アイスクリームで一休み。元気そうに帰宅した割りには生欠伸をしたり、なんとなく力無い感じ。熱を計ると37度2分と大したことは無かったものの、本人が少し熱っぽいと自覚していたので今日もロキソニンを服用してもらいました。
夕食は親子丼、ポテトサラダ、ほうれん草の味噌汁を半分程度、煮豆を全部食べ、デザートにスイカを少し食べました。昨日も今日も、身体の調子がよくなかったのて仕方がないことながら、足腰がしっかりせず、トイレ介助が本当に大変でした。
また昨日も今日もトイレの度に確かめるのだけれど、ウンをずーっともよおさず、夕食後初めてその気に。でも時間をかけて二人で努力するも成果はありませんでした。薬は使う必要がないと本人が言っていたので、多分そこまで差し迫っていないのでしょう。
昨日今日と、いかにも年老いたひ弱な母親という雰囲気で、かぼそい声でお礼を言ったり神に祈ったりしていたので純粋に心配しましたが、トイレで苦労した後少し覚醒し、ボチタマの間はよかったけれど、後の番組全てにけちを付け始めたので、調子が戻ったことに安心したと同時に違う心配が出てきてしまいました。
それでも8時半にホットミルクを飲むと9時過ぎにベッドに入ることに合意、少し不満そうではあったけれど、間もなく寝息をたて始めました。
