
甲州「小作」のほうとう。おいしい!そしてすごいボリューム!
8時起床。すべて順調で朝食(フレンチトースト、スイカ、ミルクティー)完食。しばらくテレビを眺め、そろそろデイサービスの用意を始めようと思っているとタイミング良くトイレをご所望。そのまま車椅子に乗り換えてもらい、少し早めに外に出てブルーベリーの実を眺めたりしていました。デイサービスの車を待っているとは言っていなかったのですが、車が来ると「あら、あなた達ね」と言って抵抗無く車上の人となりました。
デイサービスでは午前中は漢字を使った頭の体操をし、午後は短冊に願い事を書いたそうです。昼食は主2副4。帰ってからはブランデーケーキ(2/3)でお茶にして、夕飯ができるまでテレビを見て待っていてもらいました。
夕飯(薄切り豚の香味揚げ・トマト・粉ふき芋、海老焼売・キャベツの蒸し物、煮豆、豆腐などの味噌汁、小さなおにぎり)を完食。ビールまでグラス半分位飲みご満悦でした。
トイレは夕食の前後に何回かトライしたけれど不発。食後のアイスクリームを食べ、8時半にベッドイン。少しきょろきょろしていましたが、私が別室に引き上げると、そのまま寝てしまったようです。
今日は一日すごい暑さ(31度以上)。エアコンがついているにもかかわらず何をしても汗だくでうんざりしましたが、母自体はまったく混乱もなく、冗談を言ったりして楽しい人だったので、なかなか良い一日となりました。
