goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

穏やかに眠かった

2008-11-05 20:42:16 | 日常
               
      外は寒くなってきたけれど家の中は温かくて眠くなるにゃ~。(クロチャ)

朝7時起床。少し右手を痛がったものの、起き上がり、椅子への移動、着替え、全て順調。朝食も完食。今朝はかなり冷え込んでいたので、しっかり着込んでいただきストーブまでつけたら、気持ちよさそうに居眠り開始。お昼のヘルパーさんが来るまで、ほとんど眠っていました。

水曜日のヘルパーさんが木曜日に移動となって、今日は代打のチーフが担当。ヘルパーさんのご挨拶に目を覚まし、笑顔で返事をしたものの、娘が家を空けることには多少の抵抗。それでもすぐに穏やかになり、用意した昼食を良く食べ、その後居眠りとなった、とのことでした。

午後もほとんど居眠り。途中から咳が出たり、右手が痛かったりしたけれど、その都度のど飴やマッサージで対処した結果、感情的な破綻をきたさずに穏やかさをキープ。「咳と手の痛いのが嫌ね」「本当に。死んだ方がましかしら」「そんなこと無いわ、勿体無いじゃない」「そうね(ニッコリ)」。

夕食ほぼ完食。夕食時に孫息子が来たので機嫌も上々。食事・デザート後再び居眠りが始まり、それでも頑張って着替えに協力してくれて、8時にはベッドイン。穏やかな表情ですぐに寝息を立て始めました。