砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

ブログ書くと奇跡講座を忘れる の巻

2023-12-11 10:52:52 | 日記
年末掃除を少しずつすすめています。ほんとに少しずつ。

頑張って掃除をスタートさせても、あ、ここもやらないといけない
と色々気付いて絶望してやる気をなくす、というパターンなので、

今日は絶対にここまでというのを決めています。

しかし、壁も安物の壁紙なので、掃除すると汚れではなく、素材が
ポロポロ剥がれてきます。木枠も、汚れというより、塗料が落ちる。

安アパートなのでしょうがないですが、おそらくマンションや
戸建もそんなもんだろうと思ってしまいます。まぁ壁紙というより、
修理費がかかるとこ数年に何回か壊れそう。水周り、家自体。。

わからん。家所有したことないし。大工、土建屋、敵にまわしたら
大変なことになる、ということだけはわかる。逆に好かれれば良い
仕事しそう。無理。機嫌とる技術ない。

タウンの戸建とかも、数十万単位でお金集めるっていうし。。
いや過ぎる。自治会長に押しの強い営業してくるんだろうな

姉のマンションに住まわしてもらっているとき、キッチンの
排水溝が詰まって大変だった。私達が熱湯を何度も流して治した。
アパートでこんなことはない。一度も。これは単に使い方の問題か。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人間だもの | トップ | ピアノじゃなくても良くない? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事