もっきぃの映画館でみよう(もっきぃの映画館で見よう)

年間100本の劇場鑑賞、音声ガイドもやってました。そんな話題をきままに書きます。ネタバレもありますのでご注意を。

[福知山で英語19]英検一次、何年ぶりかの不合格A。今回は、まあこれで。(充実の英検HP)

2008-02-09 14:03:49 | 福知山で英語
なんでもインターネットのご時世。知らなかったのですが英検も結果がHPで見れる
ようになってまして、結果のハガキ到着前にはじめて利用しました。(HPから申し込んだ人だけなのかもしれません。)

結果は、じゃーん。上記の画像通り、合格まであと3点。英作が予想よりも
多くとれていてちょっと不思議な感じ。とにかく、何年ぶりかで、いやひょっと
すると10年以上ぶりで「不合格A」それも、過去に1,2点差で落ちたという
記憶もないので、一応英検自己新ということで、すこしニコッとしました。

でも、内容を見てみると、私にとって水ものの英作が16点。できすぎ?
今回は英作を最後に回して、読解に時間をかけて確実に稼ぐつもりが、
結構読解難しかったので、読解であまり点があがらず、さらに英作は時間なく、
前回の30分に対して今回は残20分ではじめて途中で時間切れで
いきなりまとめちゃったもんで、前回12点よりも悪いと思っておりました。
時間が足りなくなるなかでどうにかある程度書けた
のは、以前書いた夏の「サイマルアカデミー」の英検1級セミナーで、
パラグラフの仕方を学んだことがプラスになったのでしょうが、
今回の採点、甘いのでは?

甘いと思うもうひとつの理由が、TOPICを理解できていなかったこと。
今回のTOPIC
・Do the world's wilderness area need to be better protected?
wilderness area には、自然保護地域<米>の意味があることは後から知りました。
「森」を守りましょうぐらいの軽い乗りで書いたのが逆によかったのかも?
POINTSは、以下の3つを選んで
・Biodiversity
  [森]には、未知の種が多々あり将来医学や科学に役立つかもしれない。
・Rights of indigenous peoples
  「森」はまず現地の人や動物のものであり公のも、現在はお金を優先しすぎ。
と書いて、ここまでであと3分を切ったので、3つめの予定POINTを使って
無理やり、結論に持っていって
・International cooperation
  以上から[森]を守ることは大切であり、そのために国際協力が不可欠である。
と、書いたつもり。200語数える時間もなく180語ぐらいだったのでは?3つ目の
POINTが、結論として使いやすいものだったのが幸運であった。ここから思うに
POINTSが具体的なものから抽象的なものへと展開した方が、いざとなると最後で
結論に転換できてよいかもしれない。

前回を見てみると
Should more be done to eliminate world hunger?
POINT
・Climate change、Fair trade、International aid
このときのほうが30分かけて、ボディ3パラグラフで、200語以上で
20点ぐらいとれないかと思ったら12点。

こう考えると、次回、英作からやるか読解に時間をかけるかは、結構重要な
判断かもしれない。

とにかく次こそは1次突破を!!3月末まではTOEICを意識して(どういう意味
じゃ?)、4月からは英検を意識して映画DVDを活用しながら6月に備えたいと
思ったのでありました。

PS
ところで、知らなかったのだが英検のHPをみると過去3回の問題/回答のみならず。
リスニング内容は、MP3形式でダウンロードできるし、リスニングのスクリプトも
PDFで用意してあるし、結構いたれりつくせりじゃないですか。

英検1級の問題のあるHP
http://www.eiken.or.jp/listening/grade_1.html



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。