朝から雨、久しぶりの雨。本格的に降ったのは先月、極端に短かった梅雨以来、ほぼ1か月ぶりだろう。今日の雨は本当に恵みの雨だ。朝から降り出して時々止み間はあるものの、どうやら夜まで降りそうだ。おかげで今日は涼しい。エアコンはもちろん扇風機すら要らない日になった。久しぶりに灼熱地獄から人間社会へ戻ったような気がする。ただし、今日限りの涼しさだろう。明日からまた、焼けつくような日々が続くのだろう。特に明日は、今日のこの雨が蒸発して、湿気の多い蒸し暑い日になるだろう。うんざり!!
今日は、雨が降り出す前にと、朝ごはん前にブルーベリー取りに行ってきた。文字通りの「朝飯前」だった。おかげで朝の用事も早くに済んで、時間が有り余った。さて、何をしようかと思いついたのが、「PC人生の遍歴」の整理。
「初めてPCをゲットしたのは1999年7月、IBMのPCだった。Windows98が搭載されていた・・」で始まる私のPC人生。現在のPCは5台目になる。遍歴を綴ったノートは4台目を導入したところでで終わっている。その後のことを書いておかなければと思いつつ、放っておいた。忘れないうちにそろそろその後のことを書き留めておこう。この夏の宿題だ