「萌ちゃんのひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
「ご家族様」
(2025-05-29 11:03:43 | 終活)
弟が持病の悪化で緊急入院した。独り者なので高齢者施設で暮らしている。施設から連絡... -
これが最後かも
(2024-08-19 13:56:07 | 終活)
先週末、トラピックスが募集していたツ... -
玄冬の生き方
(2024-06-09 11:06:04 | 終活)
久しぶりの雨で、木々も草花も大地も充... -
開花宣言
(2024-04-01 13:14:13 | 終活)
4月になった。新年度の始まり、孫娘も今日からピカピカの新社会人。「渡る世間に鬼は... -
告知
(2024-03-06 13:47:54 | 終活)
年明けから書き進めていたエンディング... -
家事分担再編
(2024-02-08 13:05:45 | 終活)
東京の大雪(雪国の方にはチャンチャラおかしい、わずか8cmばかりではあったが)で... -
エンディングノート
(2024-01-24 14:32:01 | 終活)
今日は寒い!ものすごく寒い!! 朝、頑張ってお堂まで歩いてきたが、お供えしている... -
コンパクトシティ
(2023-06-16 13:16:47 | 終活)
久しぶりに朝から晴れ、カラッとさわやかな晴れの日になった。やっとシーツが洗える。... -
最後のお味噌
(2023-05-28 15:02:05 | 終活)
2年前の令和3年1月、JA加工場の味噌作りグループから脱会した。最後に作った味噌... -
コーピング
(2023-05-22 13:48:57 | 終活)
先週水曜日、NHKの「あさイチ」でストレス解消の話をしていた 生きている以上、... -
もうすぐ後期高齢者
(2023-05-05 19:17:19 | 終活)
4月、ダンナが一足先に後期高齢者グループに突入した あと4ヶ月もすれば、私も同... -
マイかかりつけ医
(2023-04-07 15:16:52 | 終活)
私のかかりつけ医は女医さん 元々、母のかかりつけ医だったが、 とてもいい先生な... -
いい加減の重さ
(2023-03-31 17:19:04 | 終活)
昨日、ベア会(部落の老女子会)再スタートの食事会があった コロナ禍で3年5か月... -
99歳の点訳ボランティア
(2023-03-07 14:30:46 | 終活)
昨日、点訳の会の仲間から動画が送られてきた 和歌山県にお住いの「岡本田鶴(おか... -
捨てられないもの
(2023-02-06 14:22:00 | 終活)
何年も前から身辺整理をしてきたので もう処分するものなどないだろうと思うのに ... -
80歳の壁
(2022-12-11 13:56:25 | 終活)
和田秀樹さんが書かれた「80歳の壁」 ずいぶん前に図書館で予約した 10何人... -
カミングアウト
(2022-12-06 11:23:40 | 終活)
2日ほど曇り空で寒々しい天気だったが 今日は青空が戻ってきて気持ちのいい日にな... -
なのに、何故・・?
(2022-11-16 13:32:49 | 終活)
今朝は青空が広がる上天気だったのに だんだんと雲が出て、北風も吹きだした 晩... -
普通に生きるという事
(2022-10-17 13:35:11 | 終活)
先週後半は、気持ちのいい秋晴れが続いた 戸外で動くと汗ばむくらいの陽気だった ... -
恒例の小掃除開始
(2022-10-10 13:22:34 | 終活)
毎年10月になると、押し入れ・クローゼット・棚等の 収納の片づけ・整理・処分を...