長年闘病を続けている友人がいる。つらい治療を前向きに頑張っている。私は何もしてあげることが出来ない。もどかしい、悔しい、無力感・・どうしたらいい・・神仏にすがるしかない。毎日お大師堂で祈り願う。ほかに何かできる事は? 葉書を書こうと思った。 たかが葉書1枚、何になるというものでもないだろうが、もしかしたら頑張る力の一助になるかもしれないと思ってのことだ。
クスッと笑えるような、つかの間辛い闘病を忘れてくれるような、そんな葉書を何枚か出してきた。彼女からは〈ありがと~ 頑張るから~〉というメールが返ってくる。少しでも気分を変えられたらそれでいい。
今日の新聞の投書欄に、おばあちゃんから葉書をもらったお孫さんが大層喜んだという投書が掲載されていた。昨今、郵便物と言えばダイレクトメールの類がほとんど。自分宛てのオリジナルの1枚をもらうと、誰でもうれしい気持ちになると思う。今月から郵送料が値上がりした。メールで送れば安くて速い。でも、彼女を思いながら書く1枚の葉書は、私にとっても楽しいものだ。彼女が病を克服するまで、折にふれ、書き続けようと思っている。