モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

バス窓・キハ20と55

2022-06-16 11:23:36 | 16番 気動車
寸法違いを受け入れ(仕方ないな)
キハ17専用治具を作るために測定しました。






製造時期で異なる車端窓。






キハ10治具のCADをアレンジしてキハ17用に変更し
NC機が空き次第加工予定です。






キハ20、25用は完成済みながらバス窓のRが未定で
あわてずしっかりチェックします。





キハ10治具の反対側はキハ55用です。
こちらもバス窓Rを検討中です。





バス窓気動車は
キハ10と17・・・・・4本
キハ20と25・・・・・3本
キハ55・・・・・・・3本   
合計10本あり、
すべてプラ窓に統一し
下向きアングル+段付き妻板でスッキリ、ガッチリモデルに仕上げます。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キハ10バス窓の仕様決定! | トップ | キハ10・足掛けと尾灯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

16番 気動車」カテゴリの最新記事