週末に伊豆急8000キットが届きました。(開封が遅れました)

特注前面受注にあたりブライトキットととの差を確認すると・・・同一断面でした。

ブライトはややすぼみ気味の曲げに対し伊豆急8000は平行のため
手放しでは落下しますが裾、屋根Rなど同一で安堵しました。
軽くホールドすると隙間がありません。

ウチのレール削り出しドアがジャストフィットし、
このドアはエッチングにたとえると 4段差+抜き となり
加工上の問題により22両分で打ち切り、21両分売約済みですが
受注すれば少数を慎重に作り数をまとめます。(1両分では売れないでしょう)
下辺にくつずり隙間があります。

大井町線軽量車用のくつずりを当ててみます、いいね。

8500ランボードは水平です。

乗務員ドア穴は先頭車2本とも8500とほぼ同一、最大でも0.05mmの差であり
ウチの乗務員ドアがはまります。(下辺くつずり隙間あり)

窓ガイドレールは裏側隙間ガタつきの割に表側はそれほど気になりません。
プレスのような直角切り口ではないからでしょう。(押し売りしません)

近日、丸幌座 と 先頭車化改造のお面 を製作し
後者のスリム化された角幌座も表現します。
こちらはあくまでも試作です。


特注前面受注にあたりブライトキットととの差を確認すると・・・同一断面でした。

ブライトはややすぼみ気味の曲げに対し伊豆急8000は平行のため
手放しでは落下しますが裾、屋根Rなど同一で安堵しました。
軽くホールドすると隙間がありません。

ウチのレール削り出しドアがジャストフィットし、
このドアはエッチングにたとえると 4段差+抜き となり
加工上の問題により22両分で打ち切り、21両分売約済みですが
受注すれば少数を慎重に作り数をまとめます。(1両分では売れないでしょう)
下辺にくつずり隙間があります。

大井町線軽量車用のくつずりを当ててみます、いいね。

8500ランボードは水平です。

乗務員ドア穴は先頭車2本とも8500とほぼ同一、最大でも0.05mmの差であり
ウチの乗務員ドアがはまります。(下辺くつずり隙間あり)

窓ガイドレールは裏側隙間ガタつきの割に表側はそれほど気になりません。
プレスのような直角切り口ではないからでしょう。(押し売りしません)

近日、丸幌座 と 先頭車化改造のお面 を製作し
後者のスリム化された角幌座も表現します。
こちらはあくまでも試作です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます